今日はそろそろキッチン用品を揃えようと
大和百貨店へ向かいました。
残念なことにウェッジウッドのブリケードシリーズが
廃盤になるとのことで
結局、新商品の「Le Cordon Bleu by スプリング社」の
全面五層の片手鍋と両手深型鍋二つを購入。
このほかにウェッジウッドのフライパンとコルドンブルーの包丁も買いました。
16cmのシェフナイフ
適度な重量と持ち手の形状がしっくりきました。
(13000円)
取っ手の形状が面白いし、
滑り止め加工もしてあるので持ちやすかったです。
そのほかに、ウェッジウッドで一目惚れ?した
エスリアル101(ロザリー)の
ティーカップ&デザートプレートを購入。
めちゃくちゃかわいい・・・。
伝統的なデザインもいいですが、
やはりこんな大胆なデザインが好きです。
コメント
Unknown
コルドンブルーって包丁作ってるんだね。どこに作ってもらってるんだろう。もしかして燕?さぞかし使いやすいんだろうな。私のシェフナイフというかフルーツナイフは、ヘンケルスに超似たマークのばった物ナイフで、どこかの景品でもらったものです。栓抜きとかはさみとかのセットのひとつです。しかし他のものは壊れてしまって、今残るものは栓抜きとナイフのみ。卯月さんに頂いた包丁はすこぶる良いので、それでフルーツナイフ使うものまですべてこなしてくれます。昨日研いであげたけど、いい包丁って、研ぎ汁までもが違う!いいものをいただきまして、感謝でござる
tunaちゃんへ
良かった!研ぎ汁までいい感じなのか(^O^)!さすがプロは見るところちがうね。
包丁選びってすごく難しいよね。特に贈り物の場合は。その人の手に馴染むかどうかわからないから・・。でも大事に使ってくれてアリガトウ。嬉しいです。
コルドンブルーの包丁はちょっと反り曲がっているのが特徴だね。使い勝手はまたブログで書くね!しかしどこがつくったんだろう!?