香港旅行のしおり  其の二





 香港出発まであと5日。

ネットで気に入ったパスポートケースを発見。
早速購入。


トロイカのクラシックトランスポート「パスポートケース」



アルミで軽くて、二人分のチケットなどもパチッと挟めます。



シンプルなデザインで持ち心地もいいです。





関空までの特急券&新幹線のチケット。

大阪に住んでいた頃は、こんなに空港が遠いとは感じなかったけど、
富山からは・・・こうやって見てみるとすごく遠い・・・。

石動駅から米原まで特急しらさぎで。
その後、米原から新幹線で新大阪へ。
新大阪から特急はるかで関空へ。


こうしないと「飛行機の時間」に間に合わないのです・・・汗。


なんだかんだで久々の海外はお金がかかりますね。



コメント

  1. meg より:

    そうそう
    旅行代金より、旅行で使う食事代やらお土産代やら以外にも
    こういう国内の移動のお金とか、結構かかったりしますよね~
    当たり前なのに、忘れてた!的な(笑)

    パスポート入れ、乗り物のデザインがツボにはまりました!
    かわいい!

  2. tuna より:

    Unknown
    いよいよだねぇ!いい旅になるといいね。
    旅って本当にたのしいよね。私もどこかいこうかしら(笑)

  3. 卯月 より:

    Unknown
    それでも楽しみですよね!!

    関空より中部国際空港の方が近かったりしません?
    米原からは1時間24分で着きますよ。
    次回は是非是非ご利用下さいませ。

  4. Attsu より:

    初めまして♪
    先日西洋銀座の宿泊記でヒットして、同県人だと知り、いろいろ読ませていただくと、う~~ん、生活のリズムが私と似てるかも・・と思わずメールさせていただきました。
    あ、何故に西洋銀座かというと、前に泊まったのが10年くらい前になるので、最近はどうなのかなあと検索した次第です。でも結局ペニンシュラにしたんですけどね。
    卯月さんは、関西へのご旅行が多くいらっしゃいますが、私はもっぱら東京です。あと、ちょっと儲かるとヨーロッパへ。
    卯月さんの海外旅行記が楽しみだったので、香港旅行記のアップ、首を長~くして待ってます。
    気をつけていってらして下さいね。

  5. 卯月 より:

    megさんへ
    ほんと、海外となると予定外の支出が多くなります。

    今回も旅行前にずいぶん出費が・・。

    でも海外にいくとテンションがさらにあがるので
    その辺妥協せねば。

    パスポートケースいいでしょ?
    乗り物三点がかわいいです~。

  6. 卯月 より:

    tunaちゃんへ
    いってくるよ~。

    おみやげ買ってくるね<間抜けなもの

    旅モードにはいると連チャンしちゃうから要注意なんだけどね(笑)。

    南の島なんていかが?

  7. 卯月 より:

    愛知の卯月さんへ
    セントレアには一度いってみたかったので
    次回は是非!そうします。

    30分ほど短縮できるようです。
    金額的にもいいかも。

  8. 卯月 より:

    Attsuさんへ
    初めまして

    西洋銀座のサービス面では賛否両論みたいですね。
    でも私はあのこぢんまりとしたホテルは気に入りました。

    10年前はどうだったのでしょうか。

    ペニンシュラ東京も気になります。
    評判は良いようですけど。

    贅沢にヨーロッパ旅行なんてあこがれます。
    もしブログを開設されているのでしたら
    是非教えてください。

    香港の旅記事は頑張りますので・・・・。

  9. Attsu より:

    Unknown
    西洋銀座は、とっても快適に過ごせるホテルだと思いますよ。10年くらい前も良かったです。経営本体が変わったと思うので、もしかしたら変わった点が多少あるかもしれませんが・・・。
    ただひとつ難なのは、窓からの眺めですよね。
    よく利用するのがマンダリンとコンラッドなのですが、どちらも眺めは最高です。
    マンダリンは、西側だったかな、部屋を指定して、また運が良ければ夕焼けの富士山や朝の富士山が。
    コンラッドはガーデン側を指定すれば、海を臨んで終日過ごせます。夜景も素敵です。
    そういった開放感を考えるとどうしても西洋銀座はそれ以外が良いだけに残念だなあと思えるのです。
    卯月さんはいかがでしょう。

    ペニンシュラは、ハード面では一番気に入りました。
    特に6畳くらいのクローゼットルームが良かったし、細かい点にも上記のホテルに勝ると個人的には思えます。
    ただ、今回下から2番目のランクのデラックスルームだったので、窓からはビルを眺めるだけだったのが残念。今後何かお得なプランがあったらランクを上げて利用するかなあと。

    ブログは開設してません。
    超がつくくらい面倒くさがりやなので、とても考えられません。旅行にもカメラ持参しませんし。
    ヨーロッパ旅行もひとり旅で、2泊4日とか3泊5日で行きますし、マイレージの特典をよく利用するので、気軽なものです。
    卯月さんのようにご夫婦とかご家族になると、予定を合わせるのも大変でしょうし、費用も倍、3倍・・・ですもんね。
    でも、よく現実逃避って言ってるんですが、良いホテルに泊まっておいしいもの食べて好きなものを買って、数日楽しんでおります。その為に日々過ごしているような・・・。

    ではでは、香港楽しんで行っていらして下さいね。

  10. 卯月 より:

    Attsuさんへ
    西洋銀座の窓からの景色は確かに悪いですね。
    あれには私も呆然としました。

    立地条件的には仕方ないのかもしれませんが。

    ペニンシュラはやはり一つ飛び抜けているのですね。
    東京のペニンシュラ高くって・・・涙。
    あ、でも今回の香港も高かった・・・号泣。
    香港ドル、ちょっと上がってきたし・・・鬱。

    ブログの件了解しました。

    私も実のところ面倒くさがり屋です。
    ブログを立ち上げたきっかけは日記代わりでした。
    記憶力悪いので・・・。

    でも皆さんと接する機会を設けることができたので
    今ではすごく楽しいです。

    ではでは香港楽しんできます~。

  11. MM より:

    Unknown
    いよいよか?
    ポンポン痛くなったら
    正露丸やぞ。
    写真たのしみにしとります。

  12. マミオ より:

    Unknown
    ひぇ~~~っ
    関空なんですか!?
    セントレアのほうが近そう。
    ともあれ、ボンボヤージュ!

  13. 卯月 より:

    MMさんへ
    確実に正露丸とキャベジンを忍ばしています。
    (笑)

    とうとう明後日出発です。
    関空・・・遠いなあ。

    写真頑張ってきますね。<主人が

  14. 卯月 より:

    マミオさんへ
    セントレアのほうが30分だけ短縮出来ますが、
    時間帯の問題で今回は関空にしました。

    今度はセントレアにしようかな。

    帰りは大阪に一泊します(笑)
    なんか余分にお金がいりますねえ。

  15. Amelie より:

    香港楽しいよ!
    こんばんは!
    いよいよ出発ですね~
    先月、香港はかなり暖かかったので昼間は
    Tシャツで過ごせましたよ。
    ホテルやお店の中はクーラーがきいている
    ところもあるのでカーデガンのような
    薄い上着があったほうがいいかもしれません。
    いいレストランがたくさんあるので、美味しい
    ものをたくさん食べて香港を満喫して下さいね。

  16. 卯月 より:

    Amelieさんへ
    香港記事、楽しく拝見していました。

    香港は初めてなのですごくドキドキしています。
    Amelieさんの記事でなんか現実味を帯びてきた感じがしていました。

    蒸し暑い気候らしいのでほとんど夏服です。
    でもクーラー効いていて風邪の危険性もあるんですよね。
    用心します。

    胃袋の限界もあるので無理せず、たっぷり頂いてきます。(笑)
    行ってきます。