新潟の笹団子



義姉の家から、この時期 毎年頂いているのが
笹団子」です。
新潟の親戚のお宅の手作りらしく、とても素朴で美味しい。



よもぎ餅の中にこし餡がたーっぷり。
毎年柔らかさが多少違うのが手作りっぽくていいですね。
笹の葉の香りがすごくよくて、ペロっと食べちゃいます。




コメント

  1. tmk より:

    手作り!
    笹団子、私も大好きです♪
    笹の香りとよもぎの風味が何とも言えず…
    結び目を解いて笹から出すのも何だか楽しいし。
    こちらは手作りなんですね。
    すごく美味しそうです☆
    手作りの笹団子一度食べてみたいなぁ~

  2. 卯月 より:

    tmkさんへ
    香りいいですね。
    ほんと素朴な楽しさと味わいが好きです。

    手作りで作られている映像をテレビでみましたが、
    おばあちゃんの手のぬくもりが伝わってきそうで
    すごくよかったです。

    手作り・・いいですよね。

  3. meg より:

    もっぱら
    出張等のお土産としてしか食したことがありませんが、
    美味しいですよね~
    手作りならもっと美味しいのでしょうね。

    でも油断してると、固くなりません?
    さっさと食べない私が悪いんですけど・・・

  4. 卯月 より:

    megさんへ
    え?固くなるんですか???
    あっという間に食べてしまって・・残り一個に。

    ちょっと確認してみます(笑)。

    考えたら、笹にくるまっているだけですもんね。
    そりゃ固くなるわ(笑)。