大阪へGO! 一日目  リッツカールトン大阪へ

 


 


今日から遅めの盆帰り。

大阪へ夫婦水入らずで帰ってきています。

今日は平日なので高速もかなりの車の数。

覆面パトもやり過ごし、ほぼ主人の運転で大阪入り~。


途中、南条SAでおろし蕎麦を朝ご飯代わりに食べました。
美味しかった。

蕎麦が歯ごたえあったけど、葱がたっぷり、良い香り。

お腹がいっぱいになったので私は車で就寝・・・。
(この後、桂川SAまでじっくり眠る)


大阪へは、正午近くに到着。
すぐにお墓参りの為、上本町へ。

瑞々しいお花を買ってからお参りをした。
父が備えたお花はほおずきを除いてかっさかさに枯れていた。
そりゃあ1週間も経てばね・・。


無事墓参りをして、心斎橋のキッチンメーカー「(株)グローブ」へ。
今回は、バーベキューグリルの溶岩石を買うために。

社長お一人で迎えてくれました。
色々世間話?をして楽しいひとときを。


 


その後、リッツカールトン大阪へ移動。



クラブフロア ダブルルーム

景色も良いし、天気も暑すぎず、完璧です。



上から見ると再開発中の大阪駅が丸見え。



空中庭園も美しい。


 



今回は二泊宿泊するのですが、初めてアフタヌーンティの時間帯に
ラウンジへ出かけました。

美味しいサンドウィッチやデザートたっぷり



スコーンにホイップをたっぷりつけて、
ダージリンで一服。

美味しい~(^o^)


 




普段はここまで甘い物を食べないのですが、
お腹が空いていたので主人と半分ずつ食べきりました。
どれもいい味。
マンゴーソースがたっぷりとかかったムースはすごく美味しかった。
ココア味のマカロンもいい焼き加減。



アップルパイと苺のムース


たっぷり食べた後は、部屋で一休み。
2-3時間ぐっすり眠りました。

夜6時。

さて、夕ご飯はどないしよう・・・。

ここで一冊の本を取り出す。

富山から持ってきた、出張の夜のグルメ本だ。
かなりレベルの高いお店が掲載されている。



夜の大阪の街は想像していた以上に過ごしやすかった。





次の記事は・・・・・『夕食は堂島の「稀凡」で』

コメント

  1. 紫陽花 より:

    南条おろしそば
    まさか卯月さんが朝食におろしそばを食べるとは(*^_^*)
    卯月さんの影響で、今後、南条で朝におろしそばの
    注文が増えるかもしれませんね。
    朝そば♪

    大阪の空中庭園って下から見上げたことしかなかったので(高所恐怖症なので)
    この写真は初めての角度です。
    まるで陽炎のようできれいですね~。

  2. misora より:

    Unknown
    またまた憧れのリッツにお泊りのようで、羨ましいかぎりです!
    スイーツおいしそ~っ
    特に、アップルパイに釘付けです☆

    ところで、腱鞘炎の具合はいかがですか?
    あまり無理しないで、ゆっくりしてくださいね

  3. 卯月 より:

    紫陽花さんへ
    朝そば!

    そこまで影響力あったら
    バックマージンもらわなきゃ!

    空中庭園に上ったことがないのですか?もったいないことです。
    でも強風だし、ほんと恐怖症の方には厳しい場所かもしれませんね。

    大阪のシンボルの一つとなるビルです。

  4. 卯月 より:

    misoraさんへ
    スイーツに釘付けですか!

    アップルパイの出来も上々ですよ~。

    腱鞘炎は美味しいものを食べたおかげで
    ずいぶんよくなりました。

    ほんと単純な体でよかったー。

  5. マミオ より:

    Unknown
    いいですねぇ~クラブフロア!
    ジムにある、露天ジャグジーが強烈におすすめだったのですが・・・

  6. 卯月 より:

    マミオさんへ
    お久しぶりです~。

    クラブフロアはやっぱりゆったり楽しめますね。
    ジャグジー、入りたかった~。

    ってか体調悪くなかったり腱鞘炎じゃなかったら
    きっと入った!

    次回リベンジ。