主人にとって、忘れがたい作品「ひげよ、さらば」。
NHKの人形劇でおなじみでした。
私も1,2度、観た覚えはあるのですが、いかんせん内容が頭に
残っていない・・・
主人曰く、「すごく深くて、面白い」。
・・ということで、原作の本を買った主人。
あっという間に、9割方読破。
一応、小学校高学年向けなので読みやすいと思います。
主人にとって、忘れがたい作品「ひげよ、さらば」。
NHKの人形劇でおなじみでした。
私も1,2度、観た覚えはあるのですが、いかんせん内容が頭に
残っていない・・・
主人曰く、「すごく深くて、面白い」。
・・ということで、原作の本を買った主人。
あっという間に、9割方読破。
一応、小学校高学年向けなので読みやすいと思います。
コメント
面白そう!
NHKの人形劇ですか?
うーん、見たかな。
読んだら思い出すかもしれませんね。
今度、(図書館にあったら(^_^;))読んでみます♪
楽しみです(^.^)
表紙のイラストもいいですねえ。
紫陽花さんへ
図書館にあるかな~?
どうだろう。
いちど探してみて下さい。
猫の世界の話なんですけど、かなりシビアで面白いらしいんです。
表紙も印象的ですね。