お気に入りのカフェ「シフォン」です。
ここに来るとき、必ず天気がぐずついている気がする~(笑)。
窓の外は青々とした田圃が広がっていて
とてものどかな空気が流れています。
主人は「シフォンケーキ(オレンジ)」を注文。
ちょっと食べさせてもらったけど、香りが最高。
鼻から柑橘のさわやかさ!
相変わらずふわっふわです。
私は「パンサラダ」を注文。
「ハーブ・ガーリック・岩塩」などのミックスされた粉が
焼いたトーストにまぶされています。
香りはすごくいいんだけどちょっと塩分高め!
でもサクサクとしていて 贅沢なおやつ という感じです。
バナナジュースとカフェオレ
見た目にも美しいシフォンのジュース。
素晴らしいカフェタイムでした!
場所は こちらの地図からどうぞ
別の日のシフォン記事
http://blog.goo.ne.jp/utsuki321/e/4c49b2a66cbf815bcde8cea37689debd
コメント
長女と一緒に
おはようございます。
ただいま人生充電中の長女が
(アルバイター^^)よく焼いてくれます。
福光ならすぐ行けるね。
わかりづらいと言う事ですが、
棟方志功ゆかりのお寺横の道を
走っていけばわかるでしょうか?
ここだな
卯月さんの記事をみて「行ってみたいな」って思うけど
実際メモとかとってないので、大抵は
「あーーあの店、どこだっけ?」になります(^-^;
メ、メモれですね…
キレイなケーキ、美味しければなおよしですなぁ
おはようございます。
おはようございます。
パンサラダ・・・とてもインパクトがあるサラダですよね。
サラダというより、ちょっとしたブランチだったら、十分なボリュームがありそうです。
石川県って、おしゃれなカフェがとても多いのですね。
ちょっとオシャレなカフェやレストランで、ご夫婦でランチを愉しむ・・・私たち夫婦の共通する趣味でもあります。
最近は、そんなランチを愉しむ際、ブログ用の写真を撮るべく、一眼レフカメラで撮影するのですが、撮影中、妻の冷ややかな視線がとても気になる今日この頃です。
なおますさんへ
素敵!!
家で焼いていただけるなんて!!
ご相伴に預かりたいです~(笑)。
シフォンはちょっとわかりにくいので・・
記事に地図のリンク貼っておきますね。
南砺市坂本431-2
TEL0763-52-3796
かにたまさんへ
こちらのお店なら、「樫」まで足を伸ばしたついでにいかがでしょうか?
かわいい猫社員に会いに来たついでに美味しいチーズケーキはいかが??
地図をみて、無事たどり着いてください!!
たーちゃんさんへ
お二人で和やかに美味しいものを食べれるのは
本当にしあわせな事だと思います。
たとえ、冷ややかな目で見られても
一眼レフで撮った写真は素敵な思い出になります。
石川は確かに美味しいお店多いですね。
あ、ちなみにここは富山のお店です(笑)。
CPの高いお店が競合していて、お客としてはうれしい悲鳴をあげそうです!
お客様
地図ありがとうございます。
早速行ってきました。
休日なので、最初は満車だったので
私達も小一時間ほどあたりをドライブして
待ちました。
入店してからも待ち時間の間、
奥様がお客様を10人はお断りしてましたね。
お目当てのオレンジシフォンは 前のお客様でおしまいで残念でしたが、
抹茶シフォンのきめの細かさと、ふわふわさを
充分味わってきました。
長女は今度は平日に再トライだそうです。~
なおますさんへ
なんと!!
待ち時間までありましたか・・。
やはりお休みの日は混雑するんですね。
私はいつも天気が悪い日に行くので
かなり空いています(笑)。
ぜひ、オレンジのシフォンも
一度試してみてくださいね!!
チーズケーキもかなりハイレベルです。