「和びさび」 in 高柳町

 


前々から気になっていた「茶房ダイニング 和びさび」
ランチしてきました。




木の温もりを感じる店内は落ち着きます。
至る所に味のある小物が置いてあり、目でも楽しめるし。



手づくり和風ランチ(限定20食)

995円


煮物、魚のハンバーグ、小鉢、デザート、飲みもの、味噌汁

これはお値打ちですね。




味もあっさりとしていて優しいし、
お野菜も美味しかった。


バランスがいいと思います。

主人は洋風ランチを注文したのですが、
カメラが結露しちゃって撮影できず。
お値段は同じ。
(ショートパスタ、焼き魚、サラダ、パン、スープ、デザート、飲み物)


個人的には「和風ランチ」が好みです。



金沢市高柳町2-13-1 アベニューヒルズK 1F
076-251-3003


11:30~14:00
18:00~23:00(L.O.22:00)

[日・祝]
11:30~14:00
18:00~21:00(L.O)


曜定休

コメント

  1. fumiduki より:

    こんにちは
    お店の雰囲気も良いし、お料理も色んなものが入っていて綺麗ですね。
    長居したくなっちゃいそうです(^^♪
    近くにあったら行ってみたいわぁ。

  2. なおます より:

    あら
    体調回復されたのでしょうか。

    駐車場が満車の時、脇の会社の車庫前に
    無断駐車したので、
    ハラハラしながら食事したのを覚えてます。

    女友達と内緒話するのにぴったりでは?(^^) 

    「樹樹」さん「香むぎ」さんの近くだから
    未入店は意外でした。 

  3. かにたま より:

    おお?
    ちょっと復活傾向っぽいですね~(*^_^*)
    ここで気を抜いてはイカンですよ(笑)

    私も1度ここ行ってみたいな~と思いつつも
    何となく通り過ぎてしまうことが多かったので
    ちょっと垣間見られて嬉しかったです☆

    おやつの時間とかに行ったら楽しそう♪
    あんこは苦手だけどさ…(^^;和物スイーツが美味しそうだぞ

  4. たーちゃん より:

    おはようございます。
    おはようございます。

    うん、これはお値打ちのランチですよね。
    メインもさることながら、それを取り巻くおかずの数々・・・これだけそろって、1000円とはかなりお得だと思います。
    それにしても、金沢って、ステキなカフェがたくさんあるんですね~

    今、金沢まで往復10000円で行くことできる「雷鳥キップ」があるので利用して行ってみようかなぁ~と思います。

    それにしても、そのデザート・・・とても美味しそうですね。1000円のランチについてくるデザートとは思えないですよね~

  5. 卯月 より:

    fumidukiさんへ
    fumidukiさんのお宅からはやはり少し離れていますね。

    富山住まいの私のほうが近いってなんか不思議な感じだ~。

    和びさび、という名前もいいですし、
    中の雰囲気もあったかくてオススメですよ。

  6. 卯月 より:

    なおますさんへ
    おかげさまで、症状は鼻をすするほどに改善しました。
    いや、やはり油断は出来ないのですが。

    確かに、ここ駐車場は広いけれど、
    各店舗の名前が書いてあって、満車の時はちょっとお邪魔しなくてはいけませんよね。

    お昼時はさほど緊張しませんでしたが、
    夜はもっと混雑してなかなか停められないんですよねえ。

    この辺り、うろちょろしているんだけど、
    新規開拓できたのは久々で嬉しいです。
    また行こうっと。

  7. 卯月 より:

    かにたまさんへ
    ご心配いただきありがとうございます。
    (^_^;)

    おかげさまで、なんとか熱がさがり、
    鼻水との戦いを残すのみとなりました。

    滋養をつけるべく、外食三昧ですが(笑)。

    家でご飯を作っても食欲湧かないんですよねえ。これって夏バテなの?どうなの?

    和びさびはスイーツメニューが豊富なので
    かにたまさんにはオススメ!<え?
    あったかいお茶と頂く和スイーツがたんまりありますよ。

  8. 卯月 より:

    たーちゃんさんへ
    1000円はお安いですよね!

    金沢はこういったランチがすごく豊富でして、
    大阪から嫁いできてからランチには事欠かないんです。

    何よりも競争相手が多いからか、
    ものすごくボリュームあって満足度100%。

    1500~2000円も出せば、フルコース並みですよ(笑)。

    金沢へお越しの際は、是非私に問い合わせて下さい(笑)。
    美味しいお料理処ご紹介させていただきます。

  9. komomo より:

    身体に優しそう
    風邪の治りがけにも良さそうな
    胃にも優しそうなランチですね

    卯月さんも clausewitzさんも復活されましたか?
    本当に治りにくい今夏の風邪
    シッカリ治して 美味しい物食べ歩いて下さい♪

  10. 卯月 より:

    komomoさんへ
    どうも、ご心配おかけしました。

    風邪薬をまだ飲んでいますが、ほんと油断できないので、あまり外出の時間を長くしないようにしています。

    主人は比較的元気ですよ。

    komomoさんもまだ完全復活とまではいかないようですね。
    どうぞご自愛ください!

  11. まみこ より:

    はじめまして
    ランチのお店を探していて見つけた
    素敵なブログです。いつも楽しく見てます。
    なんと2日は私も「和びさび」にいました!

    最近のお気に入りランチは金沢の「花もみじ」です。内灘で友人のお母さんが自宅でしている「はづ貴」もオススメです。

  12. 紫陽花 より:

    私も
    和びさび好きです~♪
    でも今年行ってないな~。また行きたいです。

    それと、上のまみこさん(*^_^*)
    内灘の「はづ貴」も好きでたまに行きます。
    カレー屋さんなのに、いつも和定食(限定)を食べてしまいます。
    こちらもまた行かなきゃ♪

  13. なおます より:

    はづ貴さん
    たしか日曜休みで引き戻りました。
    ほんとに普通の住宅の中にありましたね

  14. 卯月 より:

    まみこさんへ
    初めまして!ようこそ我がブログへ。

    なんと奇遇な!
    お席は離れていたかもしれないけど、
    一緒の時間帯だったかもしれませんね!

    美味しそうなお店をご紹介いただき、ありがとうございます。
    「はづ貴」は近々伺う予定です。
    楽しみ~
    また色々教えて下さいね。

  15. 卯月 より:

    紫陽花さんへ
    お!!
    紫陽花さんもお気に入りの「はづ貴」。
    すごく有名なんですね。
    カレーが美味しいと聞きましたが、和定食もあるのですか~♪
    楽しみです!
    内灘もご無沙汰してたし
    いい機会になりそうです

  16. 卯月 より:

    なおますさんへ
    日・月お休みと書いてありましたが、
    ちょっと腰砕けですね。

    今度こそ美味しいカレーが頂けるといいですね。

  17. がつたま より:

    行きたくて行きたくて・・・
    週末の起床時間、午後1時の我が家にはなかなかランチが厳しくて(笑)。
    やっぱりちょっと早く起きて、たまにはランチにでかけたいな♪

  18. 卯月 より:

    がつたまさんへ
    あら!
    それは確かにランチが終わってしまいますね。

    ちょっとだけでいいので早起きして
    美味しいランチにでかけましょう!!

    このお店、お昼時結構混雑するので予約したほうがいいかなあ。