「珍香楼」 in 広坂

 


前々から気になっていた香林坊大和近くのへいってきました。




年季の入った厨房で、
御主人がしっかりとした手つきでフライパンを握っています。


炎の料理人の様です。


「焼きそば・餃子・炒飯・もやしそば」

好みは焼きそば!油加減が好き。

店の人は「餃子のタレかけたらおいしいよ」と言っていたけど、
そのままの方が好き。

餃子はしっとりしていて、にんにくは入ってない。
近くに市役所があるから・・だそうな。


もやしそば、半端ないくらいのもやし。


また焼きそば食べに行きたい。
そして酢豚も気になる。


常連さんがたくさんいて、あっと言う間に満席状態。
昔ながらの中華屋さんでした。


35年営業されているってすごいねえ。


 


石川県金沢市広坂1-1-48
076-263-9756







 


 

コメント

  1. komomo より:

    懐かしい
    実は ここの娘さん知り合い?です

    懐かしいなぁ…
    久々に行ってみようかしら?

  2. 卯月 より:

    komomoさんへ
    昔懐かしい中華料理屋さんですね。

    是非久しぶりに行ってみて下さい。
    かなりボリュームあるから、注文しすぎると怖いですね。

  3. エリ より:

    中華料理
    ここの中華料理は未訪問です。
    今度行ってみます。
    金石餃子のエビチリと酢豚は絶品でしたよ。!
    東京に出店しても勝負出来るかも。!!(因みに私は東京育ちです。)
    香林坊近くの県庁跡地に来年代官山にあるミシュラン三ツ星レストラン メゾン ボール・ボキューズが出店します。
    「カフェ&ブラッスリーボール・ボキューズ」並びに「ジャルダン ボール・ボキューズ」です。
    どんな風に展開されるのが楽しみです。

  4. ばなな より:

    はじめまして。
    時々おじゃまさせていただいています、
    ばななと申します。
    卯月さんの美味しいもの日記を
    楽しませていただいています。
    今日は珍香楼だったので思わずコメントを。
    金沢育ちの私は子どもの頃から食べてます、
    今でも時々むしょうに餃子が食べたくなって行くことも
    最近はむすこさんばかりでお父さんを見かけたことがなかったので
    あぁお元気なんだなぁうれしくなりました

  5. 卯月 より:

    エリさんへ
    またまた美味しい情報ありがとうございます。

    絶品!とまではいかないお店ですが、なんとなく和みます。

    金石餃子は初耳ですね~。
    今度行こう!主人が半端なく食いついているので(笑)

    えーっと、「ポール・ボキューズ」はすごく楽しみなんですが、しばらく予約とれなさそうかな・・と尻込みしています。
    味が安定した頃に行きたいな~と。

    やっぱ美味しいんでしょうねえ。

  6. 卯月 より:

    ばななさんへ
    初めまして~♪ようこそ我がブログへ。

    いつも見て下さってありがとうございます。
    言葉足らずなブログですが、今後ともよろしく。

    金沢の心の味!とでも申しましょうか。
    (^^;)おじいちゃんがフライパンを振っている様はかっこいいですが、お年が気になります。

    今回の焼きそばはおじいちゃん作でした。
    美味しかったです。
    ほんと懐かしい店構えのままなんですよね。

    ふとはいりたくなるお店であることは間違いないですね。