「うどん 西中」 in  高岡


昨日の午後から喉の痛みを感じはじめ、

夜中には37度~38度の熱が出た。

ちょっと~、この年末に寝込むことになったら大変!と
慌ててかかりつけの内科へ。

「「扁桃腺」ですね」と先生はおっしゃった。

歯は痛むし、今度は扁桃腺??



薬をきちんと飲めば、すぐに良くなると聞きせっせと飲んでいます。



うどんを食べたいという主人に「西中」まで向かう。





きつねうどん


肉うどん


なるほど、少し細くなったうどん。
お出汁と絡みやすくなっていて食べやすい。
肉の甘みがよく浸透しています。

肉うどんに玉葱が入っているのって珍しいけど(笑)。

おにぎりも一つ注文。
喉の痛みも忘れてお腹いっぱい。

ごちそうさまでした。

過去の記事はこちら
http://blog.goo.ne.jp/utsuki321/e/7601e332ed34b7370f14de036684e655

コメント

  1. もくマス より:

    Unknown
    歯が痛い!
    これは致命的ですね!
    食欲もかわるし
    集中力もかけるしネ

    扁桃腺に障害でたことはないけど
    ツライのか?
    熱も出るンやね
    お大事に~

  2. 卯月 より:

    もくマスさんへ
    そうなんです。
    痛みは熱いもの冷たいもの両方に出ます。

    しかし食欲はすごいんです。
    三度三度の薬の所為でしょうか。
    すごくお腹すくんですよー涙。

    扁桃腺は先生がおっしゃったとおり
    次の日からケロリと治りました。
    熱もありません。

    いやー、よく効く薬だわー