大阪帰省中 其の九  「スペッロ」でディナー

 


前回の大阪でランチを頂いた「スペッロ」へ。

当日に電話予約。
時間は21時だったということもあり、カウンター2席が空いておりました。
いっつもこんな感じで予約しておりますが、
本来、必ず前もっての電話予約をオススメします。





遅い時間の入店だったので、食材の何点かは品切れでした。


雨に濡れて寒いので、ここはがっつり「グラッパ」で乾杯。

くはー!効きますねえ。
このくらいの度数だと一気に身体があったまります。

フルーツの香りがすっきりと鼻から抜けて、いい気分。



夜も遅いので、注文数は4品のみ。

品切れだった岩牡蠣の代わりに、「雲丹のコンソメジュレよせ」や「カルボナーラ」「鴨肉テリーヌ」など。



個人的には「五穀味鶏の炭火焼」(2800円)が一番美味しく感じた。

じっくりと丁寧に20分以上焼かれた鶏。
香りだけでノックアウト。


岩手県産のものらしいが、肉の弾力と旨味はなかなかのもの。
野菜も香ばしくて美味しかった。

二人で9400円。

シェフの丁寧な挨拶も気持ちよくて、居心地の良いお店です。

これからも期待したいんだけど・・・
今の所、自分の中で「ナンバー1」があるから、足繁くは通えないかもなあ。


「スペッロ」
大阪市中央区南船場1-4-19 ODESSA SOUTH SENBA 1F
06-6262-7044(要予約)




其の十へ



コメント