「ル・クルーゼ ユーテンシルクロック フルーツグリーン」



最近、楽天での買い物がやたらと多い卯月です。

双子たちのお祝いやら、デコパーツやら・・・・。
それもこれも、主人が楽天カードを作ったから~。
なんで今まで作ってなかったんだ・・と言われれば首をかしげざるを得ないけど。

ネットショッピングが怖い・・と仰る方も周りには多いのですが、
こんな田舎ではネットショッピングがすごく便利。

大阪や京都で現物をチェックした後、ネットで買う・・というのは日常茶飯事です。



今回は「ル・クルーゼ」のポット、二個目購入。

スパチュラやら菜箸やらが増えてしまいとにかく突き立てる場所が欲しかった。
最安かどうかわかんないけど、比較的安かったと思う。

決め手は、1500円以上のお買い上げで送料は一律100ってとこかな。

10000円以上お買い上げ送料無料・・とか言われても欲しいものが無いことが多くて、
送料を考えたらやっぱり買っちゃったりするんだけど。

100円ってのはものすごく魅力的でした。
デパートに出向くガソリン代よりも安いし。


もちろんネットショッピングだから、相手のお店の評価も気になるところ。
クチコミの検索は欠かせない。

そして一度目はかるーく買い物して、無事に到着するかチェックすることもあります。


今までトラぶッたことは無いので優秀なお店多いなと・・。
オークションなんかよりもトラブル少ないんじゃないかな。<あくまで個人的感想



これからもバンバン楽天使います。

・・・楽天の社長はあまり好きじゃないけど・・(笑)







コメント

  1. 私も・・
     私も楽天よく利用します。楽天カードがあればいいのかもしれませんがカードありすぎるとどうしようというのがあって・・・。けどポイントは有効に使っています。送料分に使ったり、時々Tポイントに移行できるので活用しています。

    田舎だからネットショッピングと送料は大事なことですからね。私も口コミなどで情報を入手してから購入しています。

  2. かにたま より:

    たまに
    昔ポイントががっつりもらえるってのに釣られて
    楽天カード持ってますσ(^◇^;)
    でも最近のカードものって、請求書をネット化してて
    手元に残らないので困ってます。
    楽天カードの場合は請求書の発行料が80円ほど…
    世の中エコなのかもしれないけど、何か違うような?!
    ということで、最近は封印気味なんですよ…(^-^;

  3. 愛知の卯月 より:

    Unknown
    春らしい奇麗な色ですね。
    キッチンが一段と楽しくなりますね。

  4. 卯月 より:

    ブログde付録さんへ 

    そうですよねえ。
    私もたくさんのカード持つのが嫌なんですけど、主人はマイレージやらポイント収集にはまっちゃってて・・。

    私のネットショッピング熱も冷めないから
    どうせなら作るか!ってことになりました。

    毎回プラチナ会員狙ってます(笑)
    Tポイントも便利だから好き!

  5. 卯月 より:

    かにたまさんへ
    なるほど、請求書か~。

    他のクレジットはいつもきちんと来ますね。
    楽天は購入履歴があるからなんとかなっているのか・・。

    80円・・世知辛い世の中だけど、
    これもエコ?

    楽天は特にそういうとこケチってそうですね。

  6. 卯月 より:

    愛知の卯月さんへ
    おはようございます。

    春・・春を感じたい。
    でも外は曇天で嫌になります。

    家の中から春を感じるぞ~。