今日も義父の大学病院診察でした。
いい天気すぎるので帰り道は兼六園前の通りに酔ってみました。
ほぼ良い感じに咲き揃ってきているのでは・・と思われます。
そのまま東山へと移動。
川沿いの桜も7分咲きといったところでしょうか。
さすがに富山よりも暖かいだけあります。
これから2-3日が見頃かな?
降らなければいいんだけど・・・
今日も義父の大学病院診察でした。
いい天気すぎるので帰り道は兼六園前の通りに酔ってみました。
ほぼ良い感じに咲き揃ってきているのでは・・と思われます。
そのまま東山へと移動。
川沿いの桜も7分咲きといったところでしょうか。
さすがに富山よりも暖かいだけあります。
これから2-3日が見頃かな?
降らなければいいんだけど・・・
コメント
Unknown
見事な桜ですね!!
特にトップの画像、樹齢何年~??ってくらい立派です。
冬の雪対策も大変でしょうね。
今年は暖かいと思ったら冷え込んで、桜が長持ちしてます。
そちらはどうですか?
愛知の卯月さんへ
ほんと立派な桜でした~。
でも樹齢うんぬんについては不明。
この写真も、車の中から撮ったもので(信号待ちの時)近付くことは出来なかった~。
今度はゆっくり駐車して散歩がてら楽しんでみようかな。
たしかに三寒四温で桜も長持ちですね
富山はそろそろ花咲いてきたかな?
長く楽しみたいですよね!
わぁ~
こちらも見事な桜ですね~
今頃ちょうど見ごろでしょうか?
東京はすでに散り始めていて、木によっては
かなり淋しくなっています。
が、散り際もいいですもんね~
もう少し楽しめそうです。
megさんへ
はい、これから4-5日が見頃かと思われます。
桜の花の見頃は少ないので
いそいそと焦って出向いております(笑)
東京はもう随分暖かいのでしょうか?
これからは新緑の季節になりますね。
散り際をじっくりと観察しながら風情を楽しむのも、正しいお花見の仕方だと思います!