前々から行きたかったお惣菜屋さん「あんしんごはん」。
大繁盛らしく、この日もすごいお客さんの数。
安心安全なお惣菜の販売と、奥ではちょっとした食事コーナーがあります。
こちらで「若竹煮」購入。
あとコロッケも。
こういう店近くにあったら便利なんだけどな。
若竹煮、美味しかったですー。
量り売りなので正確な値段はわからない。
シーズンものの「若竹煮」は大人気でした。
美味しかったです。
富山県高岡市守山町11
0766-28-0082
不定休
前々から行きたかったお惣菜屋さん「あんしんごはん」。
大繁盛らしく、この日もすごいお客さんの数。
安心安全なお惣菜の販売と、奥ではちょっとした食事コーナーがあります。
こちらで「若竹煮」購入。
あとコロッケも。
こういう店近くにあったら便利なんだけどな。
若竹煮、美味しかったですー。
量り売りなので正確な値段はわからない。
シーズンものの「若竹煮」は大人気でした。
美味しかったです。
富山県高岡市守山町11
0766-28-0082
不定休
コメント
いいですねー
こんばんはー。
こういった量り売りのお店でもあったのですね。便利そうですね、家の近くにほしいなぁ、いいなぁ。
明日、いやもう今日か、丁度高岡に行く予定があるので、時間があれば立ち寄ってみたいです。そのまま夕飯のおかずに(笑)
チューリップフェアの入場料が高くなっていくのは、周囲に無駄な箱物が一杯あるからです(苦笑)その入館料も含まれているようです。
Y’sさんへ
こんばんは
いいですよね。
ちょっと一手間かかる・・ってお総菜が
気軽に手にはいると楽です。
高岡だけでなく砺波にもカモーン♪(笑)
チューリップフェア、盛況ですか?
あまり昼間、あっち方面へ出掛けてないので
どんなもんかなと思ってます。
そっか、箱物がくせ者だったのか。
全国共通だな!
砺波に・・・
昔、砺波のTSUTAYAの方にこんなお店あったんですよ。
思い出して昨日帰り道に行ってみたら無くなっておりました(涙)。いつの間に・・・。
夜7時までなら会社帰りに行かねばっ!
はじめまして
高岡にこんないいお店があるなんて知りませんでしたー!!
早速行ってきましたよ。
お惣菜の種類が多くて迷ってしまいますね。
どれを食べてもおいしくてすっかりハマってしまいました♪
教えてくださって本当に感謝です☆
ふく助さんへ
いつの間にか消えているお店って最近多いですね。
あんしんごはんさんはちょっと遠いですけど、
一度行ってみる価値?はあるかも。
こんなお店が増えるといいんですけどねえ★
キハムさんへ
はじめまして。
ようこそ我がブログへ・・・。
すごくアクティブな方なんですね!!
お気に召したようで、良かったです。
懐かしく、ほっとするお惣菜の数々に
迷っちゃいますよね。