「水引」 お気に入り雑貨/クラフト 2010.05.21 明日は、主人の従弟の結婚式です。義父の代理での出席です。「ご祝儀袋」をどうしようか・・・と迷っていたのですが、そういえば、「加賀水引」は素晴らしかったなーと思い出し、金沢大学付属病院近くの「津田水引」さんへ行ってきました。 素敵なHPはこちら 紅白の鶴!をチョイスしたのは、素晴らしい新生活への羽ばたきをイメージしたから。こちらで1500円。綺麗な筆で名前も書いていただきました。
コメント
Unknown
華やかで素敵ですね
名前も書いて頂けて、1500円ですか?
こんにちは
友人の祝儀袋を100均で買うことが多くなってます(汗)
こんな本物もあっただろう頂いた一杯の祝儀袋も処分しっちゃたんですが、手作りだと思うともったいないですよね。
tekoさんへ
素敵でしたー!
目の前で作業をしている人々は
真剣そのもの。
手際がいいというか、さすが職人さんですね。
fumidukiさんへ
あはは!!
ご祝儀袋って、色々あって目移りしますね。
水引シールってのが売っていて(富山大和)それを付けたら、ちょっとグレードアップしますね。
でもそのシール自体がお高い!(笑)。
そんなんだったら こういう水引屋さんで
買ったほうがお得なんですよね。
ご祝儀袋・・わたしも捨てました・・・