石川県白山市吉野ウ17 076-255-5007
11:00~17:00(蕎麦売り切れまで)
木曜定休(祝日は営業)
大雨の中の訪問。
女将さんらしきひとが、アットホームに出迎えてくれた。
そのちょっとした言葉が冷たく濡れた心にじんわりと暖かさを灯す。
美味しい蕎麦茶のアテにお豆腐や総菜が小皿にのってやってくる。
充分おいしい付きだしで蕎麦にも期待が出来る!
私は「おすみ花」というお蕎麦を注文。
炭が練り込まれた10割蕎麦。
このお店の限定メニューだ。
蕎麦がしっかりしている。
噛むと美味しい蕎麦の実の香り。
たっぷりの山葵、刻み葱、おろし大根・・・食べ応えあります。
主人は「岩のり蕎麦(温)」。
麺が見えない・・ほどべったりと岩のり。
美味しいんだけど、ちょっと喉に絡むらしく何度もむせていた。
蕎麦はすこしやわらかめ・・・。
大将が「蕎麦粥」と「蕎麦湯」を持ってきてくれた。
優しい言葉をかけてくれる。
すごく家庭的で暖かい雰囲気のお店で味も旨い!
また季節を変えて行きたいなあ。
コメント
Unknown
>新しい日記のupがあり、安心しました。
炭入りのお蕎麦、どんな感じですか。見た目はイカスミ入りのスパゲッティみたいですが、口の中で感じる感触が変わるのでしょうか。
興味深いです。
kikouchiさんへ
ご心配おかけしました!
なんともなくてほっとしております。
こちらのお蕎麦屋さん、ちょっと風変わりですが、蕎麦の味は問題なく美味しいです。
炭の味などしません。
た・・ぶん。
見た目よりも蕎麦らしく、のど越しもよかったですが、kikouchiさんの言われるエッヂなどはあまり見あたりませんね。
汁もつけず、最初に頂きましたが、新蕎麦らしく風味ある出来映えでした!
蕎麦情報
こんばんはー。
もうご存知かもしれませんが、
戸出の油屋に、昼間だけ営業中の御蕎麦屋
さんが出来たそうです。
夏ごろからかな?
田んぼの真ん中かな。
母親の知人の実家、らしいのですが…
自宅の名前はわかっても、店の名前は、誰も
覚えていない、という。
蕎麦の味は?と聞いても、皆さん「蕎麦は、
ちょっとね…」という方ばかりでした(笑)
Y’sさんへ
(*^_^*)
私、あまり戸出詳しくないんです。
油屋ってどの辺りでしょうか?
それも田んぼの真ん中??
民家でしてらっしゃるんですね。
一度食してみたいので、また情報ありましたらお願いします!