よく行くコンビニ横では「猫の大家族」がウロウロしている。
いつ行っても、誰かに相手してもらっている様子。
皆、人なつっこいし、可愛い。
ゾロゾロと出てくる猫たち。
大きいがまだ1歳ほどだと思う。<中には1歳未満もいるはず
なんて良い体格に成長したんだろう。
可愛いのでなかなかその場を離れがたい。
コンビニの店員さんは「誰かもらってくれるといいんですけどねー」とちょっと迷惑そう。
なるほどね・・・でもこの子たち、客商売に向いてるかもよ。
よく行くコンビニ横では「猫の大家族」がウロウロしている。
いつ行っても、誰かに相手してもらっている様子。
皆、人なつっこいし、可愛い。
ゾロゾロと出てくる猫たち。
大きいがまだ1歳ほどだと思う。<中には1歳未満もいるはず
なんて良い体格に成長したんだろう。
可愛いのでなかなかその場を離れがたい。
コンビニの店員さんは「誰かもらってくれるといいんですけどねー」とちょっと迷惑そう。
なるほどね・・・でもこの子たち、客商売に向いてるかもよ。
コメント
猫ハンター
卯月さん、こんばんはー。
うちの近所のファミマにも猫たちが出没します。
しかも、あまり懐かない…。
懐いている猫がいるなーと思えば、首輪つきの飼い猫だったり。
でも、夜しかみませんけれどね。
日中は何処かに隠れているみたいです。
子猫がいるので、さらって帰ろうと思うのですが、
近寄らせてくれないのが、残念です。
そういや、県立歴史博物館、微妙に怖い部屋ありませんでしたか?
何かいるなー、と思うような。
私は、今冬行った時、気持ちが悪くなって入れませんでした。
あれは、何かの跡の部屋だったのかな?
よだれ猫
かわいい
美形の猫ちゃんたちですね。
ミケちゃんなんてほんと
美人だわ~
よだれ鶏ってお料理なかったっけ?
卯月さんのブログはまさに
よだれ猫か
可愛い~^^/
野良ちゃんがいっぱいだー^^/
たまりませんね~^^;
こんなに可愛くて人懐こいニャンがいてたら
帰れませんね^^;
ネコはこの世で一番可愛い生き物ですわ^^/
Y’sさんへ
こんばんは~(^^)/
猫との距離感は難しいですね。
懐いてくれるばかりの猫だと面白くないですが、それでもちょっとくらい関心を持って欲しいのが愛猫家の本心。
仔猫がいたらさらいたくなる気持ちわかります。
私も猫じゃらしをもって行こうかと思うほど仔猫に弱い。ミーコがいるのでぐっと我慢ですけど。
博物館の有料観覧はしていないので、
なんともいえませんが「Y’s」さんが敏感な方ならばそういう部屋には近付かない方がよろしいかと。
それは何かあったんですよ・・きっと。
拷問?とかだったらヤダなあ。
kitty-madonnaさんへ
よだれ猫!!
なるほど、それは上手いことおっしゃる。
そういうブログを目指すことにしましょう。
猫をみて涎・・・もう猫好きなら当然のことですね。
よっし~さんへ
「ネコはこの世で一番可愛い生き物ですわ」
これは主人と全く同じ台詞です。
ほんと猫好きなんですねえ。
男性にここまで言わせる猫ちゃんたちは
有る意味罪作りですよ~。(笑)