前回、、訪れた「道の駅 となみ野の郷」のレストランへ。
11時オープン。
新しい香りがする店内。
JAが頑張って作ったレストランです。
牛しゃぶカレーとオニオンフラワーカレーを注文。
チューリップフェア 特別ランチはこのほかに大門素麺があります。
地元のものを使った、手作り感あふれる優しい料理。
カレーは中辛とかいてありますが、ほぼ甘口?でしょうか。
まったりと玉葱の味がして美味しかったです。
小鉢もついて1000円以下はお安いですね。
たまねぎをドカーン!とフライにした豪快なカレー。
大口をあけてかぶりつくしかありません。
道の駅のレベルとしては満足できます。
値段もそこそこいい感じですしね。
コメント
見ました。
卯月さん、こんばんはー。
実は今朝、9時過ぎに新○軽の交差点ですれ違いました(笑)
あらチューリップフェアかな?とは思ったのですが。
こちらのほうだったのですね。
ここにはフェアが終わって一段落した頃に行ってみます。
イタリア家族、凄いでしょう!?
面白いのですが・・・いやーもー大変だわ・・・と思うばかりです。
Y’sさんへ
おはようございます!
ほええ!
なんたるニアピン。
車と顔がおたがい分かったから
そういう可能性も大なんですね。
この日は実はクリーニングへ行ったんです。
その後、高岡へ。
道の駅で食べたのは・・・26日なので随分前です。
チューリップフェア、いつもより空いているような気がしますが、どうなんでしょうね。
楽天ブックスで取り寄せたイタリア家族関連すべて読みました!
確かにあのお母さんとお父さんなら
ちょっと困るだろうな・・
旦那さまは若くていいんだろうけど(笑)
結婚エピソードをみて爆笑しました。
いい作品だと思います。紹介してくださってありがとう。