声をかければすぐに反応してくれるので まだまだ若いな と思わせてくれます。
しかし、最近ベッドに乗るとき「よっこらしょ!」という声なき声が聞こえるんですけどね。
ドレッサーの上で何を考えているのやら・・・。
ちょっと恨めしそうな表情です。
声をかければすぐに反応してくれるので まだまだ若いな と思わせてくれます。
しかし、最近ベッドに乗るとき「よっこらしょ!」という声なき声が聞こえるんですけどね。
ドレッサーの上で何を考えているのやら・・・。
ちょっと恨めしそうな表情です。
コメント
御誕生寺の猫
ご覧になったかもしれません。私は昨日の某国営放送富山版で知ったのですが、福井の御誕生寺のご住職は猫がお好きで現在32匹の猫が境内で暮らしているとのことでした。猫の世話も修行僧の修行とか^^。すでにご存じかもしれませんが、猫好きの同類としてはお知らせせずにはいられず~。
ちなみに、うちでは16歳のタキシード猫と1歳半の黒猫(どちらも♀)と一緒に暮らしてます。年長の方は小さい頃から人嫌いで来客があると一目散に姿をくらまし、年少の方は、正反対で、来客があると足元にすり寄っていく愛想の良さ。猫も人も百人百態ですねえ。
ぽんぽこりんさんへ
初めまして、ようこそ!
お寺の件、全然存じませんでした。
福井へ行かねば!!
猫好きとしてはそこを外すことは出来ませんね。ありがとうございます。素晴らしい情報でした。
ぽんぽこりんさんのタキシード猫ちゃん、16歳って素晴らしい。
どんどん長生きしてもらいたいものです。
うちの仔は人見知りですね。
猫が苦手な来客にはスルスルっと近付く不思議。