
エヴァンゲリオン公式サイト
エヴァンゲリオン公式サイト

朝一番に観てきました。 イオン高岡にて。
チケットはネットで購入済み。
滅多にない映画館の列・・・グッズ販売が目的なのか、7時半開店前から並びました。
映画のネタバレは一切しませんが・・・
そうですねえ・・・・・
最初の置いてきぼり感は半端無かったですね。
でも、まあ興味のある方はどうぞ!
次が作品のラストになるのかな?
いつ公開されるんだろう・・・・
映画&アニメ&本&ニュース


朝一番に観てきました。 イオン高岡にて。
チケットはネットで購入済み。
滅多にない映画館の列・・・グッズ販売が目的なのか、7時半開店前から並びました。
映画のネタバレは一切しませんが・・・
そうですねえ・・・・・
最初の置いてきぼり感は半端無かったですね。
でも、まあ興味のある方はどうぞ!
次が作品のラストになるのかな?
いつ公開されるんだろう・・・・
コメント
イオン
卯月さん、こんばんはー。
今日、イオン高岡に行ったんですよ。
なんだか妙に凄い人で…。
えぇ、公開初日だったんですね(笑)
納得して帰りました。
本屋の前は凄い人ー!!
のぼうの城、なら見たいなーなんて思ったり。
そのうちTVでやるかなーなんてね(爆)
Unknown
おひさ!
やはり初日( ^ω^ )
おなじく、ブッチギリ?でおいてきぼりを食らった感あり。
破とQの間にあと1.5作はほしい(^ω^)
高岡満席やったんや?
金沢と御経塚イオンはわからんが、コロナは10:35上映ので7割弱。
グッズは思ったよりは充実してなかったな。箱根いかんなん♪( ´▽`)
明日もう一回行ってきます☆
Y’sさんへ
おはようございます。
映画は特別な思い入れがなくても映画館でみると
なんか心に残る・・・ってこともありますね。
エヴァ、起承転結の転に入りました。
次はきっと想像以上のラストが待っていることを期待して(笑)。
もくマスさんへ
お久しぶりですね。
やはりこの記事に食いつかれましたか(笑)。
庵野監督らしい、うまい作品といえるでしょうが、
やはり心がもやもやする感じが残りましたね。
今回は圧倒的に シンジが可哀想だと感じましたが。
ファンの考察なんかはもっと深いんでしょうか。
二度目の鑑賞で、何か気付くこともあるのかな?