石川県輪島市河井町4-67
0768-22-1777
この日のランチはイタリアン!
「オリゾンテ」さんへ行ってきました。
輪島の二軒あるイタリアンのうちの一つですが、こぢんまりとしていい感じ。
カフェ的なお店で、なんと店主さんは塗り師でいらっしゃる。
二足わらじで頑張ってらっしゃるんですって。
1200円のランチに+300円でデザート、ドリンクがつきます。
スープは具沢山。
サラダもさすがに美味しい。
ドレッシングがよかったしね!
フォカッチャとスープを頂きながら、オープンな厨房からはいい香りが漂ってきます。
手際はすごくいい。無駄な動きが少ないです。
上「輪島、宇出津港の白身魚とアオサ海苔、プチトマトの塩味スパゲッティ」
下「能登豚とベーコン、地野菜のトマトソースタリアテッレ」
登場した瞬間・・胃がぐうっとなった。
美味しそうだし、ボリュームもある!これは期待大。
実際、美味しい。
アツアツのトマトソースにはしっかりと豚の脂のうまみが染みているし、
塩味・・・の程よさには拍手。
白身魚はスズキだったかな、記憶あいまいだけど、とにかく美味しかった!
でも感動したのはそこではなく、このデザート。
ティラミスと自家製プリン
そう・・・ほんとに美味しいときって一瞬無言になるよね。
二種類とも、甲乙つけがたい・・・。
絶品でした!
また行きたい!絶対に・・・てか、輪島の楽しみが着実に増えていて嬉しいですね。
接客も穏やかでアットホーム。
素敵なお店でした。
コメント
あっ
ここ行って来たんだーーー
美味しい!とは聞いてるのよぉ~店の前もよく通るんだけど・・・まだ未経験
営業は週に3日か4日だけだったような・・・
シェフは湘南あたりのイタリアンで働いてたっつ~からめっちゃ期待大なんだけど、やっぱりかなーーーり美味しいのねっ
哲舟さんへ
いきましたよ!(笑)
美味しかったし、なんだろ、居心地いいです。
なによりもデザートにメロメロ!
私、ここのお店・・・ほんと好きかも。
アユートも美味しいんだけど・・・また後ほど記事にしますね。
ほえー
行ってみたいと思いつつ~なかなか…
なーんて思ってたら、自分よりも遠いところから遠征してた( ̄□ ̄;)すごいなぁ
ジュースはブラッドオレンジか何かかな?それも美味しそう。
輪島塗も豪華やったねー☆
ついでに
ねぶた温泉で、アルカリ度の高いお風呂、
ちょっと高いですが(値段が)、よいですよ。
ここの能登丼はイマイチでオススメではない
ですが。。。
かにたまさんへ
おすすめだよ!
こぢんまりしてるし、なによりもデザート!!
デザートがエクセレント!
かにたまさんならひとっ飛びだね。
ソーリさんへ
ありがとうございます!
実は・・・いってきました。
入湯してきましたよ!
よいお湯で満足です。
能登丼は食べていませんが・・・