さて、昨夜は遅かったのでぐっすり眠り、ホテルの大浴場でさっぱり。

ホテル公式HPから拝借。
いや・・・思っていたより良かった!このお風呂。
早朝ということもあり、人もまばらでした。
ゆっくりと荷を纏めて、チェックアウトは9時過ぎ。
すぐに車でなんばパークスへ移動。

昨晩あんだけ食べても腹は減る不思議。
のんびりとベーグルを口に運んで、高島屋へ向かいます。

結局ウィンドゥショッピングに落ち着いたんだけど・・・<これが更なる不思議>、
やっぱり女の子と買い物って必然的にテンション上がるものですね。

よく歩いたのでなんばパークスの「Caffarel(カファレル)」でジェラートを。
こりゃ旨い!さすがカファレル。
気が付けば、お昼時をかなりすぎていたので、今回更なるディープな大阪へ。
串カツは外せない・・・ということで、新世界へ向かいました。
綺麗?になり、観光地化されてきているのはいいのですが、なんか昔の「味わい」・・というものが減ったなあとちょっと残念な気持ちになります。

「越源さん」もご無沙汰!
前回の記事はこちら
http://blog.goo.ne.jp/utsuki321/e/a8c50aa59758b495c8d932971cfaa3b0
お兄さんも少し老けたかな?(笑) でもいつも通りのテンションでほっとします。

昼からビールを飲む彼女はかなり羨ましかった・・・・(笑)。
お腹がかなり膨れるまで堪能した串カツ。
相変わらず旨い生地。
揚げ方も上々。
バリバリ食べても二人で4000円ちょっと。
満足満足。

うーん、ベストショットにはならなかったな。
角度難しい!

よしこっちかな!
ビリケンさんって足を掻いてあげたらご利益あるんだっけ?
大阪に住んでいたときも、このビリケンさんの存在に疎かったけど、こうして見ると・・まあ可愛いかもね。
ということで新世界はこれにて終了。

天王寺動物園前でものすごく眼の据わった猫発見。

コメント