
オラフに見送られ、平瀬温泉をあとにし・・・向かったのは雪がほどよく積もった白川郷。

さすがにこんな天気・・・・観光客も少なめ。

雪量は普通なんだけど、生活している村人はやはり不便そう。

おかげでいい写真撮れました。
冷え切った身体をあっためるべく、向かったのはカフェ。


「コーヒー屋 鄙」さんです。
岐阜県大野郡白川村萩町1178
05769-6-1150
8:00~16:00
水曜日定休
あったかい雰囲気の店内と、さらにあったかい雰囲気のマスター。


「イタリアンブレンド 400円」と「モカマタリ 450円」
丁寧に入れられたコーヒーはいい香りで心まであったかくなります。

外を見ると、マスターが置いてある林檎に鳥が!
優しさも感じるいいお店でした。

コメント
懐かしい
昨年の正月は白川郷でした
同じような雪景色
寒さも厳しいことでしょう
オラフ、うまくできてますね。今にも動き出しそう
きもの大好きさんへ
懐かしい景色を提供できてよかったです。
寒さ確かに厳しいです!
今年は雪も豊富で観光客の方たちも喜んでいらっしゃいました。
現地の方は、雪かきで疲れが溜まるだけでしょうけど(笑)