郷土色の濃いイタリアンが食べたい!ということでやってきました福井!
(訪問日は3月初旬)
二度目の『クッチーナ』さん。(前回の記事はこちら)
福井市中央1-19-20 吉田ビル 2F
0776-24-8803
サルデーニャ島の郷土料理が目白押し!
たまらず・・・色々注文してしまいました。
★アンティパスト(1800円/二人前)★
「ボッタルガとセロリのサラダ」
「トンノのボッリート ケイパーソース」
「蛸とセミドライ まほうのトマトソース」
「そら豆の煮込み」
「パナディーナ」
「パーネ・グッティアウ」
「フィオーレ・サルド」
右下の画像のパスタは「フレーグラ ペスカトーレ イン ビアンコ」といい、
デュラムセモリナ粉にサフラン入りの水と卵を一時間ほどかけて混ぜ合わせるちょっと面白い粒々パスタ。
魚介出汁がよーーーーーく染みて、その食感も面白くてどんどん食べ進んでいきました。
「スピッズズ オルトラーナ」(中央画像)は珍しい形のパスタ。
つねるという意味らしく、野菜の素朴なソースと絡まって食べ応え充分!
メインは「子羊の煮込み レモン風味」。
白ワインがベースでけっこう見た目ごったりしていますが、とても食べやすい一品です。
やはり地方独特のメニューが揃っているこちらのお店。
スタッフの方もみなさん話上手だし、居心地いいですね。
季節を変えてまた訪れたいと思います。
コメント