「大阪付き添い旅行」 最終日

 

前の夜、鮨屋からタクシーで心斎橋まで帰ってきた理由は靴擦れから。

残念なことに悪化しまくりました。(京橋から鮨屋まで意外と歩いた)

で、三日目も正直あまりウロウロしたくなかったんです。

朝から洋画を観て(また?)、のんびりお風呂に入って(傷口が地獄の痛み)、重い荷物をフロントから送って、身軽になった状態で、梅田を目指します。

CAFE&BAR CORRIDOR さんでデパートが開くまで、ぼんやりと。

朝ご飯代わりのビールを一杯、いただきました。

阪急百貨店は昔から大好きで、久々に訪れてもテンションが上がります。

上から下まで駆け足で物色し、一応お目当ての「名刺入れ」をゲット。

あとは小物やデパ地下での食材。

主人への土産の中で、「双樹」の玉子サンドが一番の好評価でした。

その後、お昼時に父親と合流。

色々疲れ果てていたので、大丸上の「ハゲ天」(え?また?)でランチを。

 

1400円、天丼

美味しかったんですけどね・・・・案の定、もっけりしました。

そんなわけで、今回の付き添い旅行はこれにておしまい。

電車移動に慣れていないせいか、かなり疲れました。

やっぱ車が楽チンですねえ。

でもその分、たんまりとお酒を飲めましたけど。

コメント