お盆の奈良三泊四日旅行「3」

奈良

この日のランチは「ガパオライス」に焦点を当てていました。本格的なタイ料理をいただける貴重なレストランです。

タイ食堂アロイアロイ thai kitchen aroi aroi    奈良市西木辻町97−1 フィールドマンション 102号室

主人念願のガパオライス登場。

辛味と肉の食感が口の中で弾ける、美味しい一皿でした。

私はとにかく暑さでバテ気味。奈良の気温はヤバすぎる。※冬は冬で寒いし

ノンアルで体をしっかり冷やす。

こぢんまりとしたお店ながら、どんどんお客さんはやってきます。

チョイスしたのはパッタイ。

美しい卵に包まれた、モチモチの麺。

ボリューム、味、価格ともに満足出来るお店でした!また行こう。※カオマンガイが有名らしいので。

ホテルに向かう道中、気になった団子屋さんへ立ち寄りました。

きなこだんご たまうさぎ本店      奈良市尼辻西町6−4 Espoir 尼ヶ辻

お腹いっぱいだったけど、この手のデザートは不思議といける!美味しかった!

さて、二日目のホテルはこちら。

オープン当時から気になっていたため、まずは予約しておいたんです。

ノボテル奈良  奈良県奈良市大宮町7丁目1番45号
お気に入りホテルJWマリオット奈良の隣という立地。
ほぉ……!
素敵なフロントロビー❤(ӦvӦ。)
海外のお客様多し!
エレベーター前のおしゃれカウチも素敵。
部屋はこんな感じ。
バスタブはないけど、とても広々としたシャワールームあり。▶大浴場がついてるので問題ありません。
トイレも広くてきれい。
ベッドは程よい硬さ。気持ちいい。
 
浴場にもっていくカゴあり。
ゆったり転がれるソファ。
コーヒー飲みながらYouTube観れる幸せ……。
こちらは朝食会場です。
 夜はムーディになり、お酒を楽しめるんですね。
 
2階にはグランドピアノあり。
生演奏あるんだろうなー。
こちらは大浴場につながる空間で、くつろぎスペースとでもいうのでしょうか?
お洒落……
瀧が静かに落ちているようなカーテン。
疲れた人を癒やすマッサージチェア。
アイスクリーム自販機もあります。
大浴場の隣はトレーニングルーム。
時間帯によっては混むのかもしれませんが、早めに訪れると、お風呂にゆったり入れて、リラックス出来ます。
 
ちなみにこちらが夜の雰囲気。
程よいギラつき感が、私好みです😍
屋上テラスにはレストランがあります。
雰囲気いいですねぇ🌟
※人気のため要予約
本来、ここで一泊の予定でしたが、あまりにも気に入ったので急遽延泊することに。
🌞延泊したら6000円分のクーポンもらえました。

コメント