庄川でお花見 其の一 「鮎の庄」でランチ



連チャンで桜三昧です~!


その前に「花より団子」です。



おなじみ鮎の庄でランチタイム

若鮎の苦みを味わう楽しみ~




一番乗りでしたが、すぐに満席状態になりました。
みなさん、考えること同じですねええ。



炭火でじっくり焼かれる鮎たち。
炭の香りがたまりません。





たまらない苦さ~!


ほんのり塩加減が最高です


鮎のフライ

これ初めてオーダーしたけどおいしかった。
サラダもシャキシャキで野菜の甘みたっぷり。


野菜天ぷら


しろえび蕎麦とざるうどん。

このお店は麺ものも上出来。
白エビの甘さがちゃんと出ていてのど越しのよいおそばでした。



★おまけ★

鮎の庄の周りには猫が何匹か存在する。
当たり前ですね、鮎のいい香りがするんですから・・・。



裏口で待つ猫①


触らしてくれなかった・・・なかなか気の強い猫だった。




鳴き声が愛らしい猫②


この仔好き~。
すごくなつっこい。

私の鮎を半分だけあげてみた。





鮎を置いてあげたのに気づかず草を食べ始める・・・。

うーん、鼻悪いの?

鮎の場所を移動してあげるとようやく気づいた模様。



おいしそうにがっつく猫ちゃん。
舌なめずりをして満足気。

猫ともたわむれることができたし、楽しいランチタイムでした!

コメント

  1. よっし~ より:

    可愛い^^/
    おぉ~鮎だ~!!!!!
    塩焼きにフライ・・・食べたいー^^;
    今、白ワインを飲みながら見てるので
    ホンマニ食べたいですわ^^;

    そして!三毛猫にキジネコちゃん^^/
    あぁ~抱っこしたい。。
    それは無理かな^^;

    ニャンとも遊べたし幸せなランチでしたね^^/

  2. meg より:

    猫好きですねぇ
    桜、キレイですね~

    へぇ、鮎は今の時期は食べられないのかと思ってました。
    いいないいな~
    フライもおいしそう!

    しかし、卯月さんも、っとに猫好きですね(笑)
    にゃんこに鮎あげちゃいましたか~
    そう、うちの子もたまに導いてやらないと、美味しいものが
    置いてるのに気づかないことがあります。

    いい写真が撮れましたね~
    どのショットもかわいいにゃんこたち。

  3. 卯月 より:

    よっし~さんへ
    鮎の香りに誘われる猫ちゃんたち。

    みんなおとなしく待っている姿にキューンとなります。

    お店の人がいつも餌(もしかしたら鮎)をあげているので人なつっこいんですけどね。
    だっこはさせてくれんかった・・・。

    若鮎は適度な苦みで春を彷彿させてくれました。

  4. 卯月 より:

    megさんへ
    若鮎は3月に解禁なんです。<庄川

    この時期の鮎は小振りなので少しお安いし、
    独特の苦みがとてもいいんです。

    いつもこのお店の周りには猫ちゃんがウロウロ。
    ほんと猫好きにはたまらないスポットなんですよ。

    お店の人にいい餌をもらっているからか
    毛並みがいい。
    うらやましいなあ。