茸が安くてちょっと買い溜め。
今日は野菜のみで夕食をつくりました。
あく抜き蓮根と舞茸をごま油でゆっくり炒め、
そこにちょっと濃いめのお出汁を投入<めんつゆでも代用化>。
さらに火を通し、水菜の白い部分を入れ、さっと火を通し、
醤油と少しの砂糖で味付け。
唐辛子を入れてもオッケイ。
盛りつけ時に煎り胡麻をたっぷり。
水菜を添えて松の実ちらして出来上がり。
エリンギはグリルで焼いただけ。
いんげんの胡麻マヨネーズ和え。
人参のグラッセ。<バターと砂糖入れすぎた割にはさほど濃い味にならんかった>
全く肉気がない夕ご飯。
でも 久々に四人揃って食べれたので満足。
コメント
Unknown
一番とった!
初かも?
まつの実がいっぱい!元気でそうです(笑
肉くわん日もあるといいね!
ちゅか、うちゃいつんかもです。
人参、金時人参かと思った。真っ赤や~
MMさんへ
一番!ですね。
確かに珍しいかも・・(笑)
松の実って大袋で買うことはないけど、
小袋で常備しとります。
子供の頃、食べ過ぎて鼻血だしたことあるんで
それからは気ぃつけてますね。
最近、人参にはまってまして、
いろんな産地の人参を食べ比べしています。
味っだいぶ違う。
美味しそう
野菜ばっかでも全然OKですよ~
どれも美味しそう。
さすが卯月さん、盛り付けもお上手です、
だから余計に料理が引き立ちますね。
うちも松の実、常備しようっと。
わぉ!
むっちゃおいしそ~♪
れんこんがあるので、早速作ってみようかなぁ。
お野菜の味がしっかりするお料理っていいですよね。
そして家族揃って食べる食事も・・・。
megさんへ
うふ、褒められちゃった(^_^)v
野菜中心も悪くない・・んだけど
主人は男なので肉がなかったら
あまり動こうとしない。
スタミナが必要なんですかね?
私は基本、肉好きなので鶏、豚、牛、鹿・・なんでも食べます。
毎日どれかテーブルに並んでいないと寂しいくらい。
今回はだから珍しいんですよ~(笑)
松の実は精がつくし美味しいし、必需品にしてみてください。
がつたまさんへ
いや~、がつたまさんのおうちご飯に比べたら・・味がどうだか・・。
でも、繊維ものには蓮根やゴボウは欠かせませんね。
(^_^)v