「ノウイング」
ニコラス・ケイジ主演
ノアの箱船ムービー
「予言者」「科学者」「父親」「子供」「家族」
宇宙物理学者で一人の男の子の父役がニコラス・ケイジ。
50年前、一人の少女が書いた数字ばかりの手紙が予言だった故に
科学者であるニコラス・ケイジは愕然とし、なんとかその予言をくい止めようと
奔走する・・・が、全てが失敗に終わる。
予言者である少女は既に他界しており、その娘と子供に出会い、
予言から逃れようとあがく様にドキドキします。
最後まで観て思うことは、「地球の終わり」がいつ何時、こういう風に訪れても
決しておかしくないだろうな・・ということ。
最近、こういう映画多いような気がします。
マヤの予言が関係しているんだろうな。
今年公開される「2012」もその類ですね。
the end of world
コメント
こんばんは~
こんばんは~
そばディナー美味しそうですね!
そばプリンがとても惹かれました。
そばが出てくるまで、焼味噌でお酒を飲む・・粋な江戸っ子みたいですね~
にしん蕎麦・・・私は京都生まれの今日と育ちですから、にしん蕎麦が大好きです!
この暑い時期、美味しいお蕎麦と、キリッと冷えた冷酒で、夕涼みをしたいなぁ~と卯月さんのブログを拝見して思いました。
Unknown
ゆっくり時間つくりた~~~~~い!
どんどん観たい映画が後回しになっていく(泣
MMさんへ
お疲れ様です。
(*^_^*)
忙しそうですねえ。
エヴァも観てらっしゃらないでしょう?
私は夜中派でして、映画は夜中に観ます。
寝不足です
たーちゃんさんへ
京都もお蕎麦、おうどん、美味しいですね。
確かに子供の頃、京都ではにしん蕎麦をよく食べました。
このお店、かなり美味しくて、
お昼も並びます。
だから夜の遅めの時間にいってゆったり食べた方が楽なんですよ~。
これからどんどん暑くなるから
せいろをすすって、わらび餅で癒されたい!
夏の醍醐味ですねえ
ほぼ満席
お二人は映画の趣味はピッタリなのですか?
主人は変則勤務なのと洋画好きなので、
チャッチャッと自分一人で見に行くタイプです。
(この映画も多分好きそう^^)
剣岳・・・実父と行きました。
迫力あり、ひやっとする所あり、楽しめました。
映画始まってもぱらぱら入ってきて
最終的には、ほぼ満席でしたね。
ポニョ以来だわ。
なおますさんへ
映画の趣味・・・ぴったりというわけではありませんが、この頃似てきたような気がします。
世界史・・特にローマ史好きな主人はグラデュエーターのような作品には飛びつきます。
私は、派手なアクションが好き。
ラブストーリーはちょっと苦手(笑)。
剣岳のように、知らなかった現実を知ることができる作品も大好きです。
満席になるほどとは思いませんでした!
面白い映画あったら教えて下さいね。