「桃李」 in 日航ホテル金沢内

 


少し前に録画していた「ぐるない」のゴチ(スペシャルの回は陳健一の四川飯店)を
観て、無性に食べたくなった中国料理。
本当は本格四川料理ががっつり食べたかったんだけど、
今回訪れたのは「日航ホテル」の中にある「桃李」。



なぜここに決めたか・・・それは「食べチャイナ」というオーダーバイキングがあるから。
(5500円)

お向かいの「ANAの花梨」にも「マダムチャイナ」(土日限定)があるけど、
今回は平日だったこともあり、「桃李」さんへ。



※「桃李」はホテルの29階にあります。


このオーダーバイキングへ行くと決めてから、
夜ご飯、朝ごはんを控えめ(りんごとヨーグルト)に、胃の調子を整えてから挑みました(笑)。
こんなに真剣に食べに向かったのは久々。




麺・ご飯ものは極力後回し。
以前、かにたまさんがおっしゃっていたように、好きなものからオーダー。



比較的量が少ない(二人前弱)だからいろんな料理が味わえます。

「伊勢海老・・・・」は一組に一皿の特別メニュー。
チリソース美味い!

北京ダックは生の皮じゃなく揚げてあってもちもち感が楽しめます。
おかわりしちゃいました。



野菜がほんと、美味しい。
火の通り方もちょうどいいし、塩加減もくどすぎず。
ずわい蟹のさくさく揚げはフリットのようでまるでお菓子でした。


芝海老のマンゴマヨネーズソースもトロっと甘めで、すごく好きな味付け。


麻婆豆腐はさほど辛くないんだけど、熱々の土鍋で煮立ってくるので
ちょっと刺激的。


パリパリの五目焼そばは餡が大好き。
野菜がたっぷり。ボリュームあります。





タピオカデザートはココナッツミルクの中にたっぷりと浸かったタピオカ
これまたいい食感。
でもお腹が苦しくて、主人にデザート3品ほとんど食べてもらいました!


5500円と普通のバイキングよりもかなりお高めなのですが、
私たちの根性と 胃袋の広さが功を奏して、思った以上の満足感を得ることが出来ました。


味付けも本格的。


海鮮・肉などはまずまずの素材だと思うのだけど、
味付けで十分カバーしているように思います。


これでしばらくは中華料理はいいや~!!


と思っていたけど、自分で撮った画像をみてお腹がグーっとなりました(笑)。


 


 「桃李」の詳しい案内はこちらへ
http://www.hnkanazawa.co.jp/rest_and_bar/tohlee.html



 

コメント

  1. がつたま より:

    私も・・・
    ここのココナッツミルク、絶品だと思う。
    3回目、お代わりしようとしたら相方に「恥ずかしい」と止められました(笑)。
    卯月さん、四川料理はもうちょっと我慢よぉ~。
    またもや胃がびっくりしちゃう気が・・・。
    今、夜冷えてきてるからちょっとやさしめにね♪
    来月、京都が待ってるよ!

  2. かにたま より:

    よくぞ
    人気の企画なんですね~<食べチャイナ
    前に行った時、こんなに種類を食べられなかったので
    いつかリベンジしないとっ(マイレージを金券に換えるか(笑)

    お酒を頼まずに、あったかいお茶をガブガブ飲んだ記憶が…(^^;
    エビチリが好きなので、2種類も見て目がハァトに♪いいなぁ~

  3. なおます より:

    Unknown
    ドア前のご主人 撮影用のポーズですね。
    うふふ

    ここ友達のおごりでランチ行った時
    苦い思い出があります。
    途中で酢醤油等のトレーがビンごとポーンと
    カバンの中に沈没。

    カバンと携帯がダメになって
    食事中においが、取れない。取れない。

    ランチなのに
    ただほど高いものはない・・・

  4. りっこ より:

    食べチャイナ
    地味~に毎年夜に行ってました。
    と言っても3回ですが。^ ^;
    真剣に食べに向かうの分かる!分かる(笑)
    私達はジムでたっぷり消費してから挑んでました(笑)

    ジャスミン茶が美味しくていつもがぶ飲みしてました。

  5. 卯月 より:

    がつたまさんへ
    確かに美味しかったです。

    3杯行こうとされた気分もわかります~(笑)。
    ほんと、オーダーバイキングって食べ過ぎちゃいますね。
    でも美味しいからこそおかわり出来るわけであって、「桃李」は美味しい部類に入るのではと思っています。

    またいつか・・来年?行こうかな~

  6. 卯月 より:

    かにたまさんへ
    リベンジしてください~(^_^;)

    かにたまさんの食べっぷりが気になるんです。
    私たち今回、だいぶがんばって食べたんですが、もしかして異常なのかな?とか思ったり。

    でも美味しかったしな~。
    美味しい物はいくらでも入る!

    エビチリ呼んでいますよ~
    是非マイレージを交換して下さい!!

  7. 食べたい・・・
     ここでの食事って外の眺めいいですよね。
    高所恐怖症の人はちょっと・・・ですけどね。

    最近中華食べてないしなあ。いつになるやら・・・。

  8. 卯月 より:

    なおますさんへ
    へへ、ポーズ決めているように見えましたか(笑)。

    歩いている最中のシャッターチャンスだったんです。

    しかし嫌な思い出が残っちゃいましたね。
    駄目になったカバン・・悲しいですよね~。
    携帯なんてもう涙涙ですよ

    お友達も愕然とされたのでは?
    いや~、ご愁傷様でした

  9. 卯月 より:

    りっこさんへ
    おお!!常連さんですよね~!
    私は初回でこんなに食べてしまって、嫌な印象を店の人にもたれたのでは・・と心配です(笑)

    挑む!って感じで行ったので、きっちり満足できる内容だったのですが、
    その後、お腹は苦しいわ、眠いわで即行帰りました。

  10. 卯月 より:

    ブログ de 付録さんへ
    確かにすごくいい眺めでした~!

    金沢の街が一望できて、すごく満足。

    写真も撮りやすい光が入ってきたし!

    実は今度2000円のランチ狙って居るんですが、
    やっぱりオーダーバイキングのほうが得かしら

  11. komomo より:

    四川飯店は苦い思い出
    昔 陳さんの四川飯店行ったのですが
    人気の麻婆豆腐は辛すぎて 3口ぐらいでノックアウト
    ( あそこまで辛いって知らなくて… )
    辛いものが好きな人には美味しいらしいですね
    私は苦手な癖に美味しいって聞いたら食べたくて…
    そのせいで結局 食が進まず勿体ない思いをしました

    日航の中華は好きです
    景色も良いし 美味しいし♪
    昔はメロン味のタピオカココナッツミルクありましたよね?

  12. ダナ より:

    「食べチャイナ」
    ネーミングセンスに驚愕いたしました…。

    私も昨日、中華ガッツリ食べたい!!と思って、夜中に子供寝かせて旦那と食べに行ったとこ!

    この冴えない街に奇跡的においしい中華店が一軒あるのです…。
    (後、奇跡的においしい焼き肉屋も。おいしい店はこの二軒のみ。しかもしっかりお高め。)

    「太る~!」とか思いながら、二人ですんごい堪能しました。
    朝起きたら顔テッカテカ&胃がどんどか暴れてましたが…。

    また卯月夫婦と旨いもん食べに行きたいなー。

  13. 卯月 より:

    komomoさんへ
    ありゃ、やっぱり辛かったのですか。

    私は大好きなんですけどねえ。
    辛旨が信条です。

    四川料理ってどれもこれも赤いというイメージですよね。
    しまいには飽きてくるという・・。

    広東、北京ならいろんな味わい方があって
    楽しさ倍増かも。

    金沢、他にオススメ中華あったらおしえてくださいまし。

  14. 卯月 より:

    ダナちゃんへ
    ごめん、絶対この名前・・突っ込まれると思ってた。<そして私も心の中で突っ込んだ

    美味しいお店2店舗、気になるやん♪
    住宅多いし、これからどんどん美味しい店できるといいねえ。

    焼肉・中華ってのがまたポイント高し。
    ぜひ今度教えてください。

    また美味しい店探しておくわね。
    チビちゃんたちも食べれるような・・