「農園食堂」 in 森本

 


 


かにたまさんの記事を読んでから、久々に「農園食堂」にいってきました~。

またもや、ちょっと変わっている店内。
いつ来ても進化?しつづけている・・・。



農園定食(900円から)

ハンバーグランチ(900円)

農園定食では「豆乳みそラーメン」「温・冷そば」「つけ麺」から選べます。

量も「並盛」「大盛」から選びます。


お総菜がたっぷりついた農園定食は、かなりお得感ありますね。
素朴なものだから余計楽しめる。
ご飯もついているのでボリュームたっぷり。男性でもお腹いっぱいになりますよ。


ハンバーグは五箇山豆腐が30%も入っていてあっさり。
餡かけソースなので味気なさは感じません。


久々の訪問ですが、とても美味しかった。
満足です。

最近の混雑ぶりがすごいので、尻込みしていたんです。


時間帯さえ見計らえば、なんとかなりそうです。


石川県金沢市堅田町甲74-1
076-258-9004
11:30~22:00(L.O.21:30)
水曜日定休


コメント

  1. まみ より:

    Unknown
    この食堂(?)以前からとっても気になってたんです♪
    二俣のアルベロに行く際に横を通るのですが、
    目的地がアルベロなんで、素通りばっかりで…((+_+))

    ブログ…本当ですね。
    今まで美味しいものを沢山食べてきて
    脳裏に刻んだ素晴らしいお料理の思い出は一杯あるんですが
    記録として残ってないのは残念です(/_;)

    昔(どんだけ昔なんじゃい…笑)は、お料理を写真で撮るなんて言語道断!
    ご主人(板長さん)達も威厳があって、おっかなくて、写真ダメよ…て雰囲気でしたから。
    ま、今ほどブログがメジャーじゃなかったからもありますけどね 笑

    もう閉められて数年経ちますが
    片町に割烹「島」って不朽の名店がありました。
    金沢の名士の方ご用達のお料理屋さんでした。
    閉店される最後の日にカウンターでお食事をさせて頂いたのですが
    涙が出て、仕方なかったです(T_T)/~~
    私の人生で「島」以上のお店はないです。

    卯月さんに、行って欲しかったなぁ~

  2. 卯月 より:

    まみさんへ
    五箇山の素朴な食堂というコンセプトです。
    素朴な味を求めているときに、非常に重宝するお店です。

    土日のお昼はちょっと混みますので、
    平日をオススメします。

    アルベロのピザは一度食べてみたい!と思ってるんですが、予約したほうがよいのでしょうか。
    時間かかるらしくて、通常メニューにないんですよね~。

    まみさんがブログを開設されたら、
    すごくありがたいんだけどなあー。
    時と場合によったお店を検索させていただけるし。

    今からでもブログしてみませんか?

    心に残ったお店だけでも・・・

  3. 愛知の卯月 より:

    Unknown
    お腹にも身体にも優しそうですね。
    豆乳味噌ラーメン、食べてみたいです。

    ↓紅葉も凄く綺麗~~。
    青い空と鄙びた色合いの茅葺き屋根、いいですね☆

  4. 紫陽花 より:

    ヘルシー
    農園食堂、お野菜たっぷりでヘルシーですね。
    今の主人にピッタリ!
    主人が糖尿と言われてから、ちょっとお店選びも変わってきそうです。
    と言いつつ、今だけだったりして~(笑)
    いえいえ、気をつけながらぼちぼちと(^_^;)

  5. かにたま より:

    ほー
    農園定食も迷ってたんです!おかげで見られたわ~(^_^)

    パッと見た目、普段が肉魚星人なもんで「足りるの?」って思うけど
    大豆ってお腹に結構きますよね☆
    でも~ラーメンにごはんはボリューム大だなぁ(^^;

    お漬物が食べた時と違ってて気になります(^_^)
    赤いのはずいきかなぁ?

  6. 卯月 より:

    愛知の卯月さんへ
    豆乳ラーメンは優しい味で美味しいんですよ。

    なんだろう・・ほっとする味なんですよね。
    だから昔はすきま風吹いていようと、
    通ったものです(笑)。

    白川郷はステキでしたねえ。
    想像していた以上に、ムードがあって。
    愛知からも来やすくなりましたし、
    是非一度この時期にどうですか?

  7. 卯月 より:

    紫陽花さんへ
    血糖値対策としまして・・・

    お茶を多めに飲んで、和菓子等の餡系統を控える。
    焼き肉は血糖値をがっつり上げてくれるので、
    出来たら少なめに・・。

    夜7時以降に御飯類を食べない、もしくは少量にする・・等々。

    外食も色々ありますが、少量がゆっくり提供されるお店がいいのではないでしょうか。
    紫陽花さんの欲求→肉が増してきたら、
    難しい所ですが・・・。

    でも旦那様が歩いてらっしゃるのなら
    次第に数値もよくなると思います。

  8. 卯月 より:

    Unknown
    そ、そういえば、ラーメンに御飯・・

    確かに炭水化物過多ですね。やばいやばい。

    主人と半分こにしたラーメンは実は大盛りでした。
    やばいやばい・・汗。

    お漬物、ずいきですよ~ビンゴ!
    野菜たっぷりのラーメンなので、
    何故か安心して食べてしまう・・
    よく考えたらいつもより多いじゃない??