「道の駅 倶利伽羅」 せいこ蟹ちらし

 


 


「まこも天寿司」から大ファンとなった「道の駅 倶利伽羅」の「寿司屋さん」。

過去の記事はこちら
http://blog.goo.ne.jp/utsuki321/e/a3e794ece8afbd9c31470dee01a5c006


季節メニュー登場です。


せいこ蟹ちらし 850円


 


これは一目惚れ・・・

福井で蟹を食べたというのにまだせいこ蟹が呼んでいる。

そしてこちらの酢飯の旨さと相まって、
このせいこ蟹ちらしはほんまに美味しいです。


ご飯にはキューリが入ってます。
シイタケも甘めに煮てあって、好み~。


みなさん、この時期、是非どうぞ・・・



不動尊へ上がる道の紅葉も綺麗ですよ~。







追記 (11月23日)


後日、再訪しました。
お目当ての「せいこ蟹ちらし」もありましたが、それより目を惹いたのは「ずわい蟹ちらし」。

美味しかったですよ~。




遠方からお越しの方は
前もって在庫を確認してください。

「売り切れ」ている場合が多いです。

090-3292-5994(日曜日・閉店後は不通)

コメント

  1. teko より:

    初コメです♪
    私、「道の駅:倶利伽羅」の近所に住んでまして、ここのお寿司は大好物( ̄∇ ̄)
    つい先日、ここのお寿司のことをブログに書いたばかりだったので、嬉しくなってコメントさせてもらいました。

    また見に来ますねーーー。

  2. 卯月 より:

    tekoさんへ
    いらっしゃい!
    ようこそ我がブログへ。

    私も大好きですが、主人がフリークになりつつあるこのお寿司。

    寿司飯は太るんだけど・・止まらない旨さ。

    いや~ほんと、近く(そんなに近くもないのだけど)にこんなお店があって嬉しい。
    そしてtekoさんが羨ましい。

    うちの親戚もそのあたりに住んでいます。
    ちゃんと知っているのかしら?

    お店のお姉さんもハキハキして可愛い人です。

    是非、これからも遊びに来てくださいね。

  3. こんなおいしいものが・・・
     最近新しい道路ができて、あまり旧8号線を通ることがなくなったのですが、道の駅にそんなおいしい食べ物が売っているとは・・・・写真を見てぜひ食べたくなりました。

    紅葉見ながらお弁当・・・・・最高の一時になれるかもしれませんね。

  4. 卯月 より:

    ブログde 付録さんへ 
    確かに。。

    新しい8号線ができると、そっちへ流れますね。
    倶利伽羅は道の駅としてはイマイチでしたが
    このお寿司屋さんが出来てからはイソイソと通うようになりました。

    一度おためしください。

  5. tuna より:

    Unknown
    食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたいってばーーーー!!!!!!

    蟹剥き身大好き!むくのは手間がかかるから、むいてあるのを売ってると即買ってしまう私。

    よだれがとまりません。

  6. 卯月 より:

    tunaちゃんへ
    (・∀・)旨いよ~!!
    せいこはリーズナブルで美味しいからいいよね!
    ずわい蟹さんを考えたら何杯も頂けるし…

    蟹最高!
    今の時期北陸の味覚は堪らんよ

  7. komomo より:

    本当に美味しそう♪
    このボリュームで この価格ってスゴイ

    毎日でも食べたいですよね
    ランチ時に会社に配達…って
    訳にはいきませんものね
    時間が時間だけに…食べたい

  8. 紫陽花 より:

    思わず
    道の駅調べました(笑)
    あら、行ったことあるのに気づきませんでした(;一_一)
    こんな美味しそうなものを見落とすなんて!
    次回は絶対に食べようと思います♪
    せいこ食べたい~!

  9. 卯月 より:

    komomoさんへ
    お帰りなさい。

    京都旅記事、じっくりこれから読ませていただきましょう!

    ほんとせいこ蟹ってすごく贅沢な感じがして
    いいですよね。
    実際にはお安く仕入れているんでしょうけど。

    寿司めしも美味だし、ここオススメですよ。

  10. 卯月 より:

    紫陽花さんへ
    シーズンものですので、お早めに!

    10時半からオープンしておりまして、
    月曜定休です。

    蟹はきっと早めに売り切れるかもしれません。
    是非是非、お早めに。

    寿司食べすぎでちょっとヤバイんですよ

  11. がつたま より:

    うわっ
    なんですかこれは(笑)。
    昔はちらし寿司苦手だったけど、最近むしょうに母のちらし寿司が食べたくなります。
    むむむ、お正月は無理だけど春になったらちらし寿司食べに帰ろうかなぁ~。
    その前にここにいかなくちゃ!

  12. 卯月 より:

    がつたまさんへ
    なんでしょう!(笑)
    私もこれを発見したときは
    軽く感動しました。

    ちらし寿司、いいですよね。
    私もちらし寿司で育った人間でして、
    寿司飯の配合がこちらのお寿司屋さんと酷似していたので大好きなんです。

    ぜひせいこを堪能してください。
    そしてお母様の元へGO

  13. なおます より:

    悲しいお知らせ
    開店と同時に車でビュー。

    日曜だけかもしれませんが、せいこ蟹ちらしは
    予約品です。
    現物があっても それはどなたかのお口に
    消えていくものです。

    見るだけ見せてもらいました(笑い)

    どうしてもとおっしゃる方は、細川鮮魚店
    076-288-1046 までとの事でした。

    なんかお客さんが増えてるとおっしゃってましたよ。
    卯月さんブログのおかげ。

  14. 卯月 より:

    ありゃ(+_+)
    ざ、残念でしたね。
    平日は結構たくさんあったので予約せずに買ってますが、やはり休みの日は注文多いのですね。

    電話したほうが確実と言うことですか。

    最近、訪れた時には『ズワイガニちらし』750円を頂きました。
    これもオススメです8(*^^*)8

    店のお姉さんに、ブログの事聞かれました(笑)。
    おっしゃる通り、お客さんが増えたらしいです。