「DEUX et DEUX」 in 小松

 


お店のHPはこちら
http://www.deux-et-deux.jp/index.html

石川県小松市沖町ヘ-6   
0761-25-1515


久々に小松まで足を伸ばしてみました。
とても評判のよい「ビストロ ドゥ エ ドゥ」へ。
気軽なフレンチが頂けるお店です。




主人は「ステックフリットランチ」(2100円)。

内容は前菜(スープ付き)、国産牛ロースステーキ、ご飯orパン、デザート、ドリンク。

牛ロースの柔らかさと上手な焼き加減が秀逸。
ポテトもたっぷりついていて、男性にも満足できるボリュームですね。
ディジョンマスタードのほのかな酸味がよく合います。


私は「パスタランチ」(1260円)でボロネーゼを選択。

サラダ、ドリンク、デザート、パン付き。


パスタは、まあ、こんなもんですか。ビストロフレンチだもんね。
主人も食べると思って、大盛りにしたのが敗因?(笑)




手の込んだデザートは三種盛り。
バランスがよくて美味しかったです。



帰り道に「松葉屋」さんの羊羹をお土産に買いました。


http://www.matsubaya.jp/index.html

渋いお店ですねえ。地元ではとても有名らしいです。



店舗部分のとなりはギャラリーに。
白山の素晴らしい絵画が並んでいました。


お手洗いも素敵なんです。



羊羹は後日、いただきます。楽しみです。



コメント

  1. Y's より:

    小松も
    卯月さん、こんばんは。

     小松には、今色んなお店があるみたいですね。
     最近は、とんとこちら方面はご無沙汰ですが。
     フレンチなら「ミュー・レ・ミュー」が記憶にあります。
     美味しかったです。数年前の話ですが…。
     車椅子に乗ったおばーさまが、楽しそうにご家族と一緒に食事なさっていた姿が印象的でした。 
     こういう風にいつまでも、みんなと食事が出来る店はいいなぁ、と思った記憶があります。
     あとは「高砂茶寮」かな?
     料理は美味しかったのですが…。
     何分寒い時期に行ったので、足元が寒かった記憶が強かったです…。

  2. 卯月 より:

    Y’sさんへ
    おはようございます。
    (*^_^*)

    今日はすごく秋晴れですね。
    思わずドライブに出掛けたいほどです。

    小松情報に疎い卯月ですが、「ミュー・レ・ミュー」なら耳にはさんだことがあります。

    やはりこちらも評判良いですよね。
    一度足を運んでみたいです。
    金沢でもまだまだ行っていないお店いっぱいあるので、どこかココ!っていうオススメ店があったなら教えて下さいませ。

    高砂茶寮も未入店です。

  3. kitty-madonna より:

    グルメ
    卯月さんのグルメネタは本当に参考になります。
    松葉屋さんの羊羹だったと思うけど夏限定の「くじら羹」というのを食べたことがあります。もう食されましたか?

    「高砂茶寮」も有名ですよね。行く価値あり。

  4. 卯月 より:

    kitty-madonnaさんへ
    いえいえ、どういたしまして。

    松葉屋さんの羊羹、あっさりめでもちっとしていて食べやすかったです。
    くじら羹・・ですか??
    私、今回初めてでして・・存じませんでした。
    来年の夏、買いに行きます。

    高砂茶寮ってほんと人気ですね。
    ちょっと涼しくなってきたので秋の味覚を頂きにいこうかしら。