先日の山中温泉帰りに起きた、ちょっと「ゾク」っとした話をします。
当事者でも無い限りは怖くもないし・・・きっと何の影響もないと思われます。
興味のない方は飛ばして下さいね。
ガソリンを満タンにして「Y’sさん」とおしゃべりしながら我が家へ向かう途中の事です。
流れで卯月の従姉の話になりました。
(悪性リンパ腫の治療中です。結婚しているのですが 現在実家で療養中)
従姉の「実家」についてです。
兵庫県のとある街の「市営住宅」に長い間住んでいる従姉一家。
従姉は兄が一人いました。他界してもうだいぶなります。
私は幼かったので余り記憶にないのですが、とても立派な青年で 当時 「設計」の仕事をしていました。
しかし不幸な事に20代半ばで突然事故死。
大型バイクにまたがり、お盆帰省中の出来事でした。
私はそれまであまり従姉の家を訪れたことはありませんが、その時はお葬式やら法事で何度も足を運びました。
叔母はかなりの落ち込みよう、激やせ。
叔父にいたっては苛立ちすら感じ 落ち着かない様子でした。
その時の記憶の中でも、その家はなぜか暗く・・明るい光が入ってきているはずなのにとても暗く感じました。
そして月日が流れ、わたし自身は足が遠のき、叔父も癌で亡くなり・・
最近では卯月の父が叔母の家で泊まったりする機会が増えました。
ある時、私の父親が「カビ」を発見しました。
畳と壁紙です。
きっと湿気がひどかったのでしょう。
市営住宅だったので、管理する人に頼み、全部張り替えてもらいました。
もちろん畳も表替えしました
しかし、すぐに畳、壁紙にはカビが生えます。
毎日窓を開け放っているにもかかわらず。
Y’sさんへの話はこの辺りから始めました。
「湿気の多い家」
そして、 「人形」 のこと。
人形は、従姉が友人から頂いたものです。
顔の白い、ほっそり、そしてすらっとした和人形でした。
しかし、従姉の入院中にお寺で供養してもらいました。
なぜなら、とても気味が悪い感じがしたからです。
従姉も嫌な思いを何度もし、怖がっていました。
夢にでてくるとまで言いました。
だから供養することに関しては何ら問題ありませんでした。
親たちの手でしっかり供養したのです。
☆☆☆
この話をし始めた時、「Y’sさん」が助手席でこわばり始めました。
「あ、ちょっと・・その話、やばいかも・・・」
と寒そうに身体を縮めています。
「え」と思い、卯月が彼女に振り向いた瞬間、
背中から頭の先までものすごい勢いで「鳥肌」・・というか「寒気」が襲いました。
家からほんの3分ほどの場所での話です。
普通、鳥肌はしばらくしたら治まりますが、
この時ばかりは家に到着してからもブツブツで身体全体がゾクゾクし、頭の毛が逆立っているような感覚に陥りました。
なんだこれ・・・・気持ち悪い・・・・!!
初めて・・いや二回目かな・・・
この強烈な寒けと鳥肌はもしかしたら初めてかもしれません。
「Y’sさん」に言われるがまま、お塩を用意しました。
その間も、手がブルブルと震え、頭まで痺れたような・・感覚が続いていました。
「Y’sさん」は塩水でうがいをし、外に出て塩を身体にこすりつけているように見えました。
その後、ミーコと戯れ、一通り落ち着いた後も、私の頭は毛穴全開で逆立っている気がしました。
話をしていると、「Y’sさん」には従姉の家のイメージがつかめている感じでした。
家の側に流れる川のイメージなども。
その日は、「Y’sさん」が帰った後、爆睡しました。
身体の震えた感覚が無くなりませんでした。
基本、私は鈍感で、霊やら気やら・・全くといっていいほど縁がありません。
というか興味がありません。
信じる、信じないよりも、経験がないのです。
でもこの時、何故か「Y’sさん」に共鳴するかのように身体が反応しました。
よく分かりませんが、あの時の寒気は自分ではどうしようもないくらい強力でした。
「Y’sさん」は無事帰宅されてホッとしましたが、
変な話をし、気味の悪い思いをさせたようで申し訳ない気持ちです。
今日は、朝から地元「倶利伽羅不動尊」でお参りをし、「湯涌」でお湯につかってきました。
おかげで随分気持ちが楽になりました。
身体の芯がスクッと立ち直った感じもします。
気の持ちようとも言えますね。
その日の夜に父から「従姉の母=叔母」に話をしてもらいました。
随分前から引っ越しの話をしていたのですが、今回はしっかり決意をしたようです。
明るく清浄な家が見つかると良いなと思います。
コメント
Unknown
ぞくぞく。
あるあるそういうこと。
塩だね。
小さい頃怖い体験をして玄関の外で親から塩ぶっかけられた思い出あり。
親の形相のほうがこわかったっつーの。
そんなこんなで家内安全はかかせません。
Unknown
お久しぶりです。
ゾクゾクな話、苦手な私です…。
塩たくさんまいちゃいます。
先日、石動駅からバス(義仲・巴号)に乗って倶利伽羅不動尊に行ってきました。
私が行った時は、本堂の周りの工事中だったのですが、完成したのですね。
またお参りに行ってきます!
お疲れ様でした
卯月さん、こんばんは。
本当に、奇妙な体験でした。
私の体質的なものが関係しているとは思いましたが・・・。
うーん、本当に不思議だ。
いつもなら、私だけがなんかやな感じ、で終わるんですが。
波長が合ったとしかいいようがないです。
本当に、お疲れ様でした。
tunaちゃんへ
親の顔が怖いって・・わかるわー。
私も母親から「あそこには行くな」って言われて、行ってしまったことがばれたとき
母親こそが鬼だなと感じた・・
塩はぶっかけられなかったけどね(笑)。
しかし・・塩に一体どういう効果があるのか
誰か検証して欲しいわ・・
奈奈さんへ
ご無沙汰でした!
お変わりありませんか?
石動から巴号に乗ってまで倶利伽羅へ?
素晴らしいです。
O市民にとっては嬉しいですね。
朝の清々しい空気を吸いに、是非また行ってみて下さい。
朝早すぎると、皆さん水まきされていますけどね。お蕎麦屋さんは8時半からですよ!
Y’sさんへ
おはようございます。
いえいえ、Y’sさんこそ!!
お疲れ様でした。
気分良く帰ってきたのに、あんな終わり方で
申し訳ないです。
ほんと無事に帰宅されて安心しました。
私も生理終わったら、1回高瀬でお祓いしてもらいます。
かなり奇妙な経験なので・・とにかく何かしたい気持ちです(笑)