金沢のイタリアン・その弐「コルサロ」

石川(金沢近辺)

 

三連休二日目の夜🌛

☔相変わらずの雨模様。

予約時間前に、近江町市場を散策しましたが、すれ違う人殆どが異国の民。

😊金沢……すごいね。

さて、今回は14年ぶりにコルサロを訪問しました。2日連続イタリアンは最近では珍しい。笑

私も主人も「シチリア好き」なので、コルサロはもってこいのレストランです♥️

※シェフがその昔パレルモで修行してたから

夜、とっても素敵な雰囲気✨️

十四年ぶりでも、この扉は記憶にあります。

金山シェフのワンオペ&貸し切り。

贅沢な夜のはじまりはじまり(*˘︶˘*).。.:*♡

サンペレとペローニ(ビール)で乾杯。

ワンオペなため、ゆったりとディナーを楽しみたい人向けです。

分厚い身がたっぷり!

平目のカルパッチョは香草とレモンが香る食べ応えある一皿。薄切りトマトも食感のアクセントになり、ボリュームのわりにペロッと完食しました。

速攻で白ワインを注入〜シチリアのワイン〜♫

イワシのベッカフィーコ

シチリアで食べた思い出の味。本国より小ぶりなのはご愛嬌で、むしろ食べやすいかもしれない。

松の実、レーズンなどが入り、パン粉のカリッとした食感が堪らないメニューです。おかげでワインは水のように喉を流れていきます。(・o・)

お次は旬真っ只中、アオリイカのフリット。

もう一度ビールに戻ろうかと思ってしまったけれど、白ワインをオカワリしました。

レモンをたっぷり絞って、そのカリッとした食感を楽しむ。烏賊の鮮度良し!

魚介のズペッタ(スープ仕立て)

ピリッと刺激的な魚介スープ。

ムール貝、はまぐり、イカの美味しい出汁がたっぷり詰まってます。

これは美味い♥️

パンを浸して、口に運ぶ……永遠に続けたくなる運動。笑

さすがですね……お見事でした。

小海老のストラッチ  トマトクリームソース

濃厚な海老のソースが脳天に刺激を与えます。絶品。パスタの茹で方が絶妙で、これまたシェフの腕をまざまざと感じます。

野菜や香草の使い方も最高。

シチリア産ボッタルガを和えたスパゲッティ

唐辛子の辛味がほんのり効いたクリームソースに、ボッタルガの塩気が刺激的。

美味しい……♥️めっちゃ美味しい!

ラストに出てきたのは、クタクタに煮込まれた「カポナータ シチリアーナ」。

※残念ながら茄子はなし(シーズン的に)

それにしても……ほんと美味しいですね。

野菜の甘みをしっかり感じ、とろっと柔らかくソースのようなカポナータ。パンに乗せて最後まで美味しくいただきました。

伝統的なイタリアンに舌鼓をうち、🇮🇹シチリアに思いを馳せることが出来ました。

本当に訪れて良かったです。

💰️お会計 16500円

コメント