~双子を中心に世界は廻る~①

主人が昨日一日をデジカメで
動画をたくさん撮影してくれました。
おかげで昨日はそれを見返して笑ったり泣いたりと
とても楽しかったです。

さて二日目・・・

赤ちゃん達の様子も気になりますが、
やはり義姉の容態が一番の心配事。

酸素吸入も外れて、横たわりながら休む義姉の姿は
多少痛々しくありましたが
笑顔で話すことはできました。
背中に痛み止めのチューブが突き刺さり、
腕からは点滴が2本、引尿の管もまだ外すことはできません。
手は点滴のせいでぶるぶる震えています。

「今日のお昼に食べた流動食が美味しかった」と
感動していたのが印象的でした。

何よりも嬉しいことがもう一つ。
私たちの目の前で、長女の授乳がみれたことです。

眠っているのを看護士さんが病室につれてきてくれ、
ミルクタイムの始まり~!
でも眠いのかなかなか口を動かさない長女。

ゆっくりゆっくりほ乳瓶を傾けるとようやく少し顎を揺らせて
飲み始めました。
義姉は未だ、切開傷が痛み、背中も辛いのですが
しっかり起きあがって授乳していました。
「親バカかもしれないけど、かわいすぎる~」
とはしゃいでいたのが微笑ましかったです。

二人とも同じ方向を向いてすやすや・・・・

今日、看護士さんがくれたもの・・・・
それは足形!!

私が産まれた頃は自分の家でこれらを作ったものだけど
至れり尽くせりだねえ。

これからどんどん大きくなるのか!!
楽しみ

コメント