新生「フィレンツェクラブ」

 


注意!

フィレンツェクラブはクロスランド小矢部へ移転しました。
2012年4月20日


 

 

 

最近、ご無沙汰していたイタリアンレストラン
「フィレンツェクラブ」。
ふとチラシに「イタリア人シェフカムバック!」の文字を発見。

その上、23日まで20%オフ!<ここ重要

これは行かなくては・・・何せご近所。

行ってみると予約でいっぱいの店内。
さすがチラシ効果!
厨房にはちょっと太ったイタリアンシェフの顔が・・・・。
いい香りを漂わせています。

ランチコースは無視して単品オーダーすることに。

ピリ辛サラミとチーズたっぷりの「悪魔風」ピザ。
昔よりボリュームダウンで食べやすく、味もそこそこ美味い。

ブロッコリーと小エビのクリームパスタ。
洗練された・・・という感じではないけれど充分美味しかったです。
こちらはボリュームアップ!
野菜も美味しいので満足です。

このほかにトマトソースのパスタも注文。
20%オフが効いてか二人で3000円ちょっとでした。
あとブラッドオレンジジュースが美味しいです。

今だけ?のお土産にレースのハンカチを頂きました。

近いのでまた行ってみたいです。

住所:小矢部市八講田234
電話:0766-69-7030
(定休日・火曜)

Lunch 11:30~14:30
Tea time 14:30~16:00
Dinner 17:30~21:00

ちょっとややこしいのでお電話で確認を・・・。

2007/12/15 味について訂正あり。
こちらへ・・・・・。

[HP]は閉鎖されたようですので
「Mapfan」の地図を掲載します。

コメント

  1. marutyann-2008 より:

    ブロッコリーがたっぷり入っていて、
    いいですねぇ~野菜がメニューに沢山入ってあるお店には、何度も足を運びたくなりますランチを無視して単品で・・というところがセレブな感じがします(笑)

  2. fumiduki より:

    Unknown
    おいしそう

    最近、この手の店から遠ざかってます。 

    パスタ、ボリュームありますね~。

    ああ、クドイものが食べたいわ~。

    いつも一緒にお出かけしてくれる旦那様がいて羨ましいです

  3. ぷぅ より:

    同じイタリア人?
    はじめまして!

    数年前にフィレンツェクラブへ行き、

    かなりガックリした経験がありました。

    (同行の友人がイタリア人シェフ居るときに行っており

    そのときはよかったよーって話をしていたので・・なお?)

    その時のイタリア人シェフが復活ということは

    今までの日本人シェフは???

  4. りっこ より:

    初めまして
    初めまして。

    陰ながら拝読させていただいておりました。

    (と、言ってもつい最近なのですが・・・。)

    いつも美味しそうな・・・いえ、美味しいお店を紹介してくださるので行きたいお店が増えてしまって困っています(笑)

    私もチラシをチェックしていました。もしかしたら卵月さんが行かれて記事にされるかも・・・・・・と期待しておりましたが、見事ビンゴでした。ありがとうございます。

  5. よっし~ より:

    連れて行って~^^/
    パスタ!!!!かなり美味しそうですね^^

    あぁ~ホンマニ食べたいわ~!!!

    朝見てよかった^^夜だと体に毒だった^^

    ↓のお寿司も・・・・美味しそう~!!!

  6. 卯月 より:

    さてさて?
    marutyann-2008さんへ

    欲をいうならば、もう少し堅めに茹でて欲しかった<ブロッコリーたち

    でもクリームも美味しかったし、何より近いので合格点です。

    今はイタリア人シェフと若い?日本人シェフが二人で頑張っていますね。

    もしお近くまで来られたら行ってみてください。

    fumidukiさんへ

    ほんとクドイものって口に美味しいですね。

    ちなみにパスタはペペロンチーノが一番好きです。

    主人はパスタよりピザの出来が気になるようで

    しきりと首をかしげていました(笑)。

    ぷぅさんへ

    ようこそいらっしゃいました~

    フィレンツェクラブ経験者さんですか。

    以前は焼きそばのようなパスタを食べて帰ってきた卯月ですが今回は違いました!

    ちゃんとパスタでした<(笑)

    イタリア人シェフは代々違う人みたいですね。

    ちょっとふとっちょな感じの人ですがどうでしょう。

    まだまだ研究が必要な味ではありますが、以前のような

    落胆はないかもしれません。是非チャレンジしてください。

    りっこさんへ

    はじめまして~!

    ようこそおいでくださいました。

    期待通り?の記事が書けてよかったです(笑)。

    みなさん陰で応援してくださっているので

    こうやってコメント頂けると素直に嬉しいです。

    どんどん下さい。

    そろそろグルメランキングなるものをつくりたいと思っているのですがまだまだ若輩者、新参者なので

    ネタとなる店が少ない気がします。

    今現在は金沢に力を入れていますので

    金沢でのランキングが先になってしまうかもしれません。

    なにかの参考になれば・・・と思います

    これからも宜しくお願いしますね!!

    よっし~さんへ

    パスタ・うどん最高の炭水化物群ですね(笑)。

    私は小さい頃から麺好きなので、とにかくよく食べます。

    3歳の頃から3人前の五目麺を一人で食べていました。

    よっし~さんは何が一番お好きなんでしょう?

    私、寿司は日本の心だと思っています。

  7. 呉西のあべです。 より:

    おいしそうですね
    南砺市なのでチラシは入っていなくて卯月さんのブログで

    知りました。チーズの香りがしそうでおいしそうですね。

    以前二人のイタリアン?シェフがいたときと、城端桜が池クアガーデンにいたシェフがそのあと夫婦でやっていたときとそれぞれ3回ほど行きました。最近閉店したと聞いてましたし、HPも閉鎖されてましたが、

      行ってみます。

  8. 卯月 より:

    呉西の阿部ジョージさんへ
    ピザの生地については賛否両論かと思われます。

    が、以前(日本人シェフ)より美味しくなったのは確かかと。

    ホームページの再開をしてほしいのですが

    今はそれどころじゃないくらい予約はいっているんでしょうね。

    23日までは20%オフだから