utsuki

料理 調理器具など

「日常料理」

最近、豚肉を塊でガツンと買ってきます。それをやくさんの野菜とオリーブオイル、塩、そして胡椒とにんにくのみで味付け。隠し味にグリーンレーズンをいれます。後は鍋任せ。ほっこりとした野菜がとても美味しいです。日本の米でもそこそこ雰囲気が出るリゾッ...
グルメー「カフェ」「その他」

「日常ランチ」

お久しぶりです。すみません・・・更新が少なくて・・・。ちょっと別ブログ(日常と全く関係ない)で張り切っておりまして、こちらの更新がおろそかになっています。申し訳ない!7月は、楽しい記事がたくさんUP出来るといいな!と思っています。お楽しみに...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

「東京日帰り旅」

先月もかにたまさんやY’sさんと東京へ行ってきましたが・・・・今回は主人の出張に伴って、再び訪れる事となりました。しかし・・・・・残念な事に、日帰り旅なのです。(新幹線は有り難いけれど、出張族の人たちは皆、日帰りにシフトでハードスケジュール...
グルメー「洋食」

「Doriarivo(ドリアリーボ)」 in 高岡

なんだかんだ言って、もう4回目くらいになるかな。ドリアリーボさんのランチタイムはやはり混雑しております。ドリアが食べたーーい!って思うときだけでなく、なんとなくフラッと近くを通りかかったから・・・的な感じでも訪れています。アツアツのドリア・...
映画&アニメ&本&ニュース

「日日べんとう」

料理本としても、漫画としても面白い佐野先生の作品。元々大好きな漫画家さんで、以前も紹介した’鬼宿の庭’(単行本三巻 以下続刊)も超面白い。見やすい絵柄と、ちょっと繊細?なストーリー。そして堅実に生きているようで、どこか大胆なヒロインの可愛さ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「日常ランチ」

一人飯は「すし食いねぇ」で。これにアラ汁ついて850円だっけ?安いね。もちろん他の皿、追加しちゃったけどね。かにたまさんと氷見の焼肉たなかへ。150g・・・・少な目?と思ったけど、結構、脂のお肉って辛いな。美味しかったけどね!その後、「ブレ...
ひとりごと

近況でも・・・・

暑くなってきました。正直大嫌いな季節突入です。車に乗っても日焼けをし、その後 水ぶくれ・・・。夏でも長袖ってのが嫌で・・手袋は暑いし・・・。まあ結局、窓を閉め切ってクーラーガンガン。ええ、気温差でやられまくりです。主人は「気圧差」で頭痛がひ...
グルメー「中華・中国料理」

「龍苑」 in 浅野本町

いつも通りがかる度に気になっていた中華屋さんへわざわざ土曜の混んだ日に行って参りました。案の定、ほぼ満席の中、カウンターの席が空いており・・・すかさず滑り込む私と主人。男性客がほとんど!という店内で、みなさん一心不乱に食べてらっしゃいました...
グルメー「カフェ」「その他」

「とある土曜日」

うちの近所を走ると猫ロード(主人が命名)がある。朝や夕方のちょっとした間に複数の野良猫、飼い猫を見ることが出来るのだ。この子の貫禄ある顔が私は好きで、もう一度会いたいと思うのだけど・・・なかなか。ちなみに彼らはとても人懐っこい。上の画像は茶...
グルメー「伊料理」

「ディオチヂ」 in 越中国府

「ディオチヂ」富山県高岡市伏木国分2-4-10766-44-2757前々から気になっていたイタリアンです。いつも満席だったので今回はきちんと予約しました。ちなみにお昼12時まで入店できるのなら予約可らしいです。今回はBのランチセットにしまし...