utsuki

グルメー「伊料理」

「トラットリア ヴィバ ラ ヴィータ」 in 富山市

最近、富山でお気に入りのイタリアンがこちらのお店。何回も頭で記憶しているのに、とっさに出てこない店名。「トラットリア ヴィバ ラ ヴィータ」さんです。店内、イタリア本国のようなトーンダウンした照明。小物なども可愛くて・・・雰囲気出てますね。...
グルメー「カフェ」「その他」

Bistro Le Cercle Rouge(ビストロ ル・セルクルルージュ) in 砺波市

「Bistro Le Cercle Rouge」少し前にオープンしたカフェレストランへY'sさんと共に行ってきました!(2014 9-18)え?こんなところに??と思うようなちょい奥まった場所にお店があります。「ビストロ椋」のときもそう思っ...
料理 調理器具など

「GALLERIA」 in 白山市

こちらのギラギラとした急須は、下のお店「GALLERIA」で一目ぼれして購入しました。南部鉄器の「SAKURA」シリーズです。とってもお洒落なお店で、イタリア製の革鞄から、茶瓶、壺、絵画などなど・・・・個性的な作品が多く並べられています。特...
グルメー「洋食」

女三人旅 「2014・秋の京都」其の六▲コリス▲

腹ごしらえの前に、ちょっと寄り道。主人からのおねだりで、こちら「村上開新堂」さんのクッキーの注文を。レトロな門構え。そこに並ぶお菓子も「素朴」を体現したもの。お持ち帰りでみかんゼリーとロシアケーキを購入しました。想像していたより、甘みが控え...
旅行ー「大阪&近畿圏」

女三人旅 「2014・秋の京都」其の伍

さて、ぐっすり?と眠ることが出来、朝はすっきり目覚めた。<よく歩いたおかげ朝はコンビニで買ったパンスープを飲み、ほこほこ。約束の時間に皆さんとロビーでおちあい、朝から元気よく向かった先は桂川に面した素敵な場所。朝はちらほら降っていた雨もすっ...
ひとりごと

★ブログ10周年記念日★

「いつもご覧になってくださっている皆様へ」★卯月の日常★が本日10周年を迎えました。(2004年11月15日にこちらのgooブログを開設)まあ、そう仰々しく発表することもないのですが、自分自身、よく続いたなという感嘆も込めて・・・お知らせい...
グルメー「中華・中国料理」

女三人旅 「2014・秋の京都」其の四▲美齢▲

さすがに、早朝からずっと動きっぱなしで疲れてきました。一度ホテルにチェックインをして、シャワーを浴び、向かった先は私のお勧め中華屋「美齢」さんです。京都府京都市上京区黒門通元誓願寺上ル寺今町51111:30~14:0017:30~21:00...
旅行ー「大阪&近畿圏」

女三人旅 「2014・秋の京都」其の参

さて、おなかも膨れたしこれで文句もなかろう・・・(3人ともおなかが空くと不機嫌になる傾向にある)と次に向かったのは、とっても広大な敷地の離宮、場所は修学院です。ここは私が前回、廻るのを諦め、ぼーっと待っていただけの場所。今回は涼しい季節だし...
グルメー「仏料理」「オーガニック」

女三人旅 「2014・秋の京都」其の弐▲Bistro Cerisier▲

Bistro Cerisier(ビストロスリージェ)京都府京都市左京区田中下柳町1-3075-723-5564さてお腹を満たすべく、Y'sさんがチョイスのこちらのビストロへ。店内満席。基本、予約でいっぱいっぽい。奥に細長いお店には可愛いイン...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

女三人旅 「2014・秋の京都」其の壱

毎度のことですが、行き先は京都です。(メンバーはかにたまさん、Y'sさん、わたくしでございます)Y'sさんの超がつく念能力のおかげで今年も とある雅な場所の見学 に当選しました。<ここまできたら魔力と呼んでも差し支えないさて、秋の京都という...