utsuki

旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

奈良・二泊三日旅行(1)

秋田旅行記が終わったばかりですが、早速次の旅記事に参りましょう。大忙しの主人がゲットした僅かな盆休み・・・久々に卯月母の墓参りをしてきました。朝早くに出発し、賤ヶ岳でがっつりめの朝ご飯を食べ、大阪へ向かう。いつもより車が少なめだった理由はも...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

久々の二泊三日旅行(秋田・ラスト)

思ったよりもずいぶん長くなってしまいました。秋田二泊三日旅行(すでに場所は山形県酒田市になっていますが)もこれでラストです。ホテルでじっくり体を休めた私たちはとっても早起きです。胃袋も空腹を訴え始める始末。ということで、ホテルから車で5分ほ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

海王丸パークnow

Twitterみたいになっちゃいますが、とても空いていて、のんびり出来ますよ。ただ猛烈な日差しが降り注ぐので、日傘は必要です。ビール、飲みたいな。一人ドライブだから無理なんだけど。後でソフトクリームでも買おう。
グルメー「中華・中国料理」

開口笑(羽咋)

とある仕事帰りの日。以前から気になっていた、中華料理“開口笑”さんで軽く夕ご飯を頂きました。辛いモノがわりと好きな私ですが、こちらの担々麺にむせまくり、折角の食欲が減退。 おいしかったんですよ!!スープも麺も好みだったし。主人がオーダーした...
★日常~普段の景色~★

かき氷(井波)

毎年、こちらのかき氷にはお世話になってます。今年は父が近くの病院に入院していることもあり、よく通りがかるのですが、めちゃくちゃ暑い日を狙って食べてきました。いつものおっちゃんが温かく出迎えてくれ、「今年は売り上げ、あってないよーなもんや」と...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

久々の二泊三日旅行(秋田・その六)

さて、秋田県を抜け出し、向かった先は「山形県酒田市」でございます。北前船寄港地だったこの地は美味しいお魚が食べられることで有名ですね。ということで今回、主人だけが突撃。酒田市で三本の指に入る「こい勢」さんにお邪魔しました。え?奥さんは?そう...
グルメー「多国籍料理」

久々の金沢グルメ(1)四知堂kanazawa

今やすっかり遠くなってしまった台湾。海外へ心置きなく行けるようになるには、まだ時間がかかりそうですね。さて、今回は久々の金沢グルメ。台湾グルメを味わえる「四知堂kanazawa」さんです。1843年(天保13年)から続く老舗塗料店をリノベー...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

久々の二泊三日旅行(秋田・その五)

さあ、お昼ご飯です。(テンション高め)お腹はかなり減っていました。ですがオープンまで30分ほど待ちます。男鹿半島に来たら、ここは外せない!と評判の「美野幸」さん。食べログはこちら予約は必須。というか、このシーズンは特に。車の中で待っていると...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

久々の二泊三日旅行(秋田・その四)

昨晩はたくさんの秋田グルメを頂きました。消化の働きが良かったのか、朝もお腹が空いています。とはいえ、この日は大本命が控えているので、朝食は抜いても良かった。気分だけでも、と「秋田市民市場」に足を伸ばしました。早く到着しすぎて、まだ準備の最中...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

久々の二泊三日旅行(秋田・その三)

ホテルで少し休憩した後、徒歩で向かった先はこちらの居酒屋さん。秋田の美味しいお料理が食べられると評判のお店です。ホテルから僅か4分。ダメ元でしたが、当日予約出来て良かった!(本当は駅にある比内地鶏のお店に行く予定だったんです)二階の個室に案...