グルメー「洋食」 片山津 「村カフェ アレコレ」 三連休の最終日はこれまた良い天気。少し車を走らせて加賀は片山津へ行ってきました。片山津入り口のかぼちゃ村ビル一階にある「村カフェ アレコレ」でランチ。休日とあってものすごいお客さんの数。20分ほど待ってようやく店内へ。椅子がかわいい。座りや... 2008.02.12 グルメー「洋食」
グルメー「カフェ」「その他」 フードピア 金沢 2008 今日は良い天気なので「フードピア金沢2008」へ出かけました。しかし足元はドロドロ・・・・・。足場が悪い中大勢の人が食を求めていました。一番最初に食べた「黒糖豚角煮ラーメン」が美味しかった~。もつ煮込み<豚>もあっさりしていた。ボリューム満... 2008.02.10 グルメー「カフェ」「その他」
ショッピング 「COACH」の原色バッグ 今年の流行は原色!!!普段流行モノから目を背けているんだけど、今年はちょっと気になった謳い文句。「原色」まずはバッグを買ってみよう!と思い久々の「COACH」へ。さすがに流行色が多く並んでいました。黄緑、赤、白、黒、黄色・・・・。黄緑も良い... 2008.02.10 ショッピング
グルメー「日本(和食)料理」 雪景色をドライブ 其の三 「五箇山へGO」 雪が足りない・・・ということで五箇山の菅沼合掌集落へも足を運びました。するとクロスカントリーを楽しむ一行に出会いました。カラフルなウェアが灰色の景色の中で映えていました。小さなかまくらを発見!-1度の世界は雪のおかげで暖かく感じる。氷柱も長... 2008.02.10 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「日本(和食)料理」 雪景色をドライブ 其の二 「白川郷へGO②」 ランチに立ち寄ったのは「白川郷のインター」を下りてすぐのところにある「飛騨牛食べ処 てんから」です。↑カルビ定食とひつまぶし定食どちらも飛騨牛をたっぷり使った定食です。単品・極上ロース↑確かにいいお肉を使っています・・・・・がちょっと保存状... 2008.02.10 グルメー「日本(和食)料理」
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 雪景色をドライブ 其の一 「白川郷へGO①」 最近、まとまった雪が降らない。雪景色はどこへ?ここは雪国・富山じゃなかった?・・・・で久々にドライブ。目的地は「世界遺産・白川郷」↑福光からみた景色。五箇山には例年より積雪が少ない。途中、城端の「サービスエリア」に立ち寄る。すると野良猫がに... 2008.02.09 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
グルメー「寿司」 千取寿司の恵方巻 昨日、節分の日は「千取寿司」の恵方巻を丸かじりしました。手頃な太さで卵も甘くて美味しかった~!無言で食べなきゃならないのが辛い所・・・・。毎年豆まきしていたんですが、今年は早々に眠ってしまい、出来ませんでした。鬼はいまだ家の中??ま、仲良く... 2008.02.04 グルメー「寿司」
ショッピング 香林坊散策 毎日寒い朝が続きます。氷点下の朝だとバケツの氷も分厚くなり・・・・今日は「香林坊」から「広坂」方面へ散策をしました。大好きな漆器や九谷焼、「能楽美術館」を巡って目の保養を・・・。「クラフト広坂」にて猫のお雛様を衝動買い。も~・・・この下ぶく... 2008.02.03 ショッピング
グルメー「金沢(近辺含む) 料亭・割烹」 金沢 割烹 「檜」 美味しいお店を発見しました。最新号の「金澤」鍋特集に掲載されていたのですが、座席はたったの6席・・・・。うーん、これは予約無理かな?と思っておりましたが主人が電話をするとすんなりオッケイ。初めに断っておきます。このお店は「日本酒」を愉しみ「... 2008.02.03 グルメー「金沢(近辺含む) 料亭・割烹」