旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 [東京・銀座旅物語] 其の八 「帰路」 とうとう富山へ帰る日です。朝ご飯は父と二人でホテル内の和食料理屋さんへ。主人は寝不足で爆睡中。チェックアウトは11時だったのでそれまで私もゆっくり一眠り。東京駅へ向かいます。出発時刻まで一時間ほどあったので大丸旧館のデパ地下でお買い物。主人... 2007.10.01 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
グルメー「中華・中国料理」 [東京・銀座旅物語] 其の七 「桃の木 三田」 「桃の木」〒108-0073 東京都港区三田2-17-29 オーロラ三田105 11:30~14:30 (L.O. 14:00) 17:30~22:30 (L.O. 21:30)TEL:03-5443-1309要予約<必須>二日目の夜は父と... 2007.10.01 グルメー「中華・中国料理」
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 [東京・銀座旅物語] 其の六 「ロイヤルパーク汐留タワー」 東京二泊目の宿泊場所は「ロイヤルパーク 汐留タワー」です。再開発により、高層ビルが乱立している場所で景色はまさしくビルばかり。近くには「浜離宮」があります。お台場方面の景色が見えて夜景はなかなかのものでした。エレベーターでホテルロビーの24... 2007.10.01 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 [東京・銀座旅物語] 其の五「ホテル西洋銀座の朝食」 東京二日目の「ホテル西洋銀座」の朝食。Répertoire 「レペトワ」とってもエレガントな空間。調度品・・・素敵です。銀食器はでとっても豪華。この辺さすがですね。アメリカンブレックファーストでは一品一品が選べます。私はフルーツのコンポート... 2007.10.01 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
グルメー「日本(和食)料理」 [東京・銀座旅物語] 其の四 「天ぷら 八ツ花」 今日は「ホテル西洋銀座」をチェックアウトした後、父と合流すべく「日本橋 高島屋」へ行きました。ホテル西洋銀座の朝食はまた後ほど・・・。風邪気味満載の卯月は即断でショールを購入。気温が前日比マイナス10度らしく肌寒かったです。お昼は「高島屋」... 2007.09.30 グルメー「日本(和食)料理」
グルメー「仏料理」「オーガニック」 [東京・銀座旅物語] 其の三 「K.u.K」(カー・ウント・カー) 夜の銀座をタクシーで・・・「オーストリア料理」を堪能するべく赤坂にあるカー・ウント・カーへ向かいました。オーストリアの国家公認料理マイスターの資格を日本人で初めて取得した神田真吾氏 のお店。ホテル西洋銀座から1300円ほどの距離にあります。... 2007.09.29 グルメー「仏料理」「オーガニック」
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 [東京・銀座旅物語] 其のニ 「ホテル西洋銀座」 一日目の宿泊先は「ホテル西洋銀座」です。「バトラー」という接客係(執事)が一部屋を受け持っています。至れり尽くせりのバトラーさんを上手に利用してホテル滞在をより楽しく、快適に過ごす・・・のがポイントです。大概の要望は受けつけてくれるらしいの... 2007.09.29 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 [東京・銀座旅物語] 其の一「久々の銀座」 とうとうこの日がやってきましたよ!!!!今現在、東京銀座のホテルにおります。出立の前夜、なぜか「37.8度」の熱を出し、かなり苦痛をあじわったものの、主人の看病のおかげで無事熱も下がりました。特急・はくたか→越後湯沢→新幹線MAXとき→上野... 2007.09.28 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
ショッピング 双子へのプレゼント 来月の双子の姪の1歳の誕生日にむけプレゼントをネットで物色しました。当日はパーティをするらしいのですが、もう1歳になるのか・・と不思議な感じです。プレゼントの条件は「安全性」「知育」「場所をとらない」の3点にしぼりました。数日探してようやく... 2007.09.26 ショッピング
グルメー「日本(和食)料理」 金沢 「鬼やしき」 釜飯 今日も?金沢へでかけました。三連休なので人出は多いかな?と思いましたが意外と道路は空いていた感じ。ランチは「松茸釜飯」が食べたいと思い、「鬼やしき」という専門店へ行ってきました。ケーキ屋さん「金沢小町」の向かいにあります。雰囲気のある和個室... 2007.09.24 グルメー「日本(和食)料理」