★リフォーム★ その後 やってきました!ミーレキッチン一日目② 引き続き、ミーレキッチン工事中の様子です。興味のある方だけどうぞ(笑)。配線を通す穴を開けるHさん。すっごくきれいに穴があきます。中も裏も側面も全て美しいミーレのキャビネット。さすがというしかありません。職人二人の2ショット。真剣に打ち合わ... 2006.06.19 ★リフォーム★ その後
★リフォーム★ その後 やってきました!ミーレキッチン一日目 昨日、(株)グローブのスタッフさんたち3人が富山入りされました。T田さん、Hさんご夫妻です。遠方慣れしてらっしゃるとはいえお疲れモードでしょう・・・ということで歓迎会はおなじみ氷見・蛇の目寿司へ。本マグロに始まり、サザエ・車エビ・黒鯛などと... 2006.06.19 ★リフォーム★ その後
ひとりごと 現役バリバリ父 私の実父は昭和 9 年生まれの72歳。大阪で一人暮らししています。ちょっと健康マニアなところもあり。朝食は納豆・タマネギの酢漬け・梅干し・手作り野菜みそ汁しらす干しのショウガ添え・卵焼き・御飯これをきっちり毎日食べます。欠かすことはまずあり... 2006.06.18 ひとりごと
★日常~普段の景色~★ 戦場(川上)からの帰還 肩で息をしながら帰宅した勇者。私は最初寝不足の為、まどろんでいたのですが、息が荒く、ひどい声を出しながら帰ってきた旦那に気づいたのが午前10時半ほど。「ん??はやかったなあ~」と思い、色々話を聞くと、早朝、一人で早々に刈りだしていた人は二人... 2006.06.18 ★日常~普段の景色~★
★日常~普段の景色~★ 戦場(川上)への旅立ち プレッシャーに強いはずの主人がなかなか寝付けないまま今日と言う日を迎えました。そう河刈りです。憂鬱な面持ちで昨日の晩から、なんとかして休めないものか・・・と頭をフル回転させていましたが、結局は参加することに意義があると納得し、早朝5時に河へ... 2006.06.18 ★日常~普段の景色~★
グルメー「寿司」 今は本鮪 「蛇の目寿司」 待ちに待っていました本鮪入荷の案内状!冬は寒鰤・夏は本鮪これをとことん味わえる店おなじみ氷見・蛇の目寿司です。すこし前に行ってきたのですが、画像の整理に手間取ってアップが遅れました。店主も奥様も、いつも通り明るく迎えてくださいます。まずはお... 2006.06.18 グルメー「寿司」
ひとりごと 最近のグルメ事情 最近、グルメ記事をアップしていませんが、夫婦そろって体調が思わしくないのと、胃が小さくなったことで新規開拓する勇気が目減りしていってるのが原因です。外食していないわけではないのですが、安定性のある近場のお店ばかり行ってますね。福光 「蕎麦 ... 2006.06.17 ひとりごと
ひとりごと 憧れ 「HUKLA」のデスク ロクな読書もしない卯月ですが、こういったシンプルReading Deskには憧れます。あくまで憧れですが・・・。フレームが素敵なんですよねえ。もちろん隣のキャビネットも~(^_^;)値段ですか??全部セットだとちょーっと嫌な感じの数字ですよ... 2006.06.17 ひとりごと
映画&アニメ&本&ニュース 義姉の5ヶ月「帯祝い」 少し前(6月3日)のことになりますが、義姉が帯祝いを迎えました。義兄と二人で倶利伽藍不動尊へお祓いにいきました。その時に用意したものが大きなお餅二つセット。これを義姉の嫁ぎ先でのご近所に配るのです。こういったお祝いは昔からのしきたりです。産... 2006.06.17 映画&アニメ&本&ニュース
★リフォーム★ その後 いろんな意味でのカウントダウン 主人は河刈りへのカウントダウン開始。私はといえば、キッチン導入へのカウントダウン!雲泥の差ですね。(ごめんね)(株)グローブのスタッフの方はなんと富山に前日入りされるそうです。次の日の朝からしっかりと施工開始されたいようなので。宿泊所はなる... 2006.06.16 ★リフォーム★ その後