グルメー「カフェ」「その他」 金沢県庁近く 「Cafe de らぺ」 オムライス&パスタ 2010年現在 このお店は閉店しています。国道8号線沿い、石川県庁の近くにいつも車でにぎわっている赤い外観の店がある。「Cafe de らぺ」オムライス&パスタの店。内装はカントリーテイストで女性が喜びそうな小物も多い。アリスの食器がつか... 2005.06.08 グルメー「カフェ」「その他」
グルメー「カフェ」「その他」 鶴橋 キムチ まとめ買い 大阪に帰省すると必ずキムチを富山に送ってもらう。今回は3キロの白菜キムチ。場所は言わずと知れた「鶴橋」の商店街の中にある「チャン グァン 昌宏」。駅の改札口からすぐのところにあり、特に活気のあるお店。若いお兄ちゃんが店主。ここのキムチはほん... 2005.06.08 グルメー「カフェ」「その他」
グルメー「伊料理」 おいしいイタメシ屋 Pcipresso(プチプレッソ) 車で運転中、見慣れない店を発見。これは!?と思い近づくと、そこがプチプレッソだった。閑静な住宅街に目立つ外観なのですぐにわかると思う。ピザ好きな旦那が試しにマルゲリータを注文。一番シンプルで味がわかりやすい。薄いぱりぱりの生地に甘みのあるト... 2005.06.08 グルメー「伊料理」
ヘルス&病気 肩こりひどい・・・ 私は今まであまりひどい肩こりを経験したことがないのだけど年のせいか、運動不足のせいか、ひどい肩こりに悩まされています。頭痛がひどいのです。とにかく痛み止めを飲み我慢しています。今日は初めてCT検査をしてきました。ちょっとした遊園地の乗り物気... 2005.06.08 ヘルス&病気
★リフォーム★ その後 リフォームに向けて④ キッチンリフォーム 困惑中 ここにきて、あんなに心酔していた「トーヨーキッチン」が揺らいでいます。その理由は、大阪帰省中に巡った輸入キッチンのショールーム巡りにあります。以前から雑誌などでみていた「Miele(ミーレ)」&「poggenpohl(ポーゲンポール)」。美... 2005.06.05 ★リフォーム★ その後
★リフォーム★ その後 リフォーム第①弾完了 リフォーム第一弾「座敷&広間」は完了いたしました。真新しい畳、朱塗りの壁、張り直された襖、欄間までもがクリーニングされとても美しい和室に変貌を遂げました。広間はフローリングに様変わり。これから活躍してくれそうです。かかった費用は273万円。... 2005.05.28 ★リフォーム★ その後
グルメー「お取り寄せ食材」 お取り寄せ食材ー焼きいもなめらかプリンー 鹿児島からのお取り寄せで一番好きなお菓子エル・ポテカの「焼きいもなめらかプリン」。最初は口コミで知り、そんなに旨いのかと半信半疑でお試しセットを購入してみました。冷凍状態で10日後に到着。4時間かけて冷蔵で解凍し、ようやく食べ頃になる。種類... 2005.05.24 グルメー「お取り寄せ食材」
ヘルス&病気 こ、腰が・・・・ 腰が痛い・・・理由は納屋の掃除。納屋には年代物の食器や、脱穀機など今は使用しないものがそれこそものすごくいっぱいある。塗りのお椀などは結構高価なものだったのだろうがさすがに長年納屋住まいでは湿気にやられて黴びていた。仕方なくゴミとする。燃え... 2005.05.16 ヘルス&病気
★リフォーム★ その後 リフォームに向けて③・・・キッチンの内容 キッチンは来年から着工予定ですが、すでにデザインのほうは完成に近づいております。まず、キッチンメーカー。以前も書きましたが「トーヨーキッチン」B-BAYシリーズ。部屋の構造上、アイランドキッチンになります。導線無視になりますが、逆にラインの... 2005.05.11 ★リフォーム★ その後
★日常の出先&イベント&ドライブ★ ゴールデンウィークも終わり・・・ いい天気のゴールデンウィークでした!私は、家具屋や雑貨屋めぐりをして何日間かを過ごしました。石川県庁近くには、とてもかわいい店が立ち並んでいます。それを一つ一つ開拓していくのが楽しいのです。パン屋さんでおいしい店もありそうでなかなか無いので... 2005.05.09 ★日常の出先&イベント&ドライブ★