utsuki

家族

秋も深まり…………

いつも旅記事なんかをつらつら綴っていますが、今回はちょっとした近況を書いてみようかと。私も47、来年には48になります。恐ろしいのは時の流れですね。このブログを立ち上げた時は27くらいだったかな。色んな事があり、色んな変化が訪れました。そん...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

青森旅行〜土産編〜

さて、土産紹介です。まずは嶽きみ(もろこし)。美味かったですね〜。箱買いするべきだったか、と思いましたが、そんなに食えないのは明白なので、またシーズンが来たら取り寄せます。※車を走らせてるかもしれないがそして青森といえばのりんごジュース。た...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

秋の青森・四泊五日の旅(ラスト)

足湯の後訪れたのは、わりと早朝からオープンしていたこちらのお土産物屋さん。大人しいワンちゃんが出迎えてくれたので、遠慮なく店内へ。ここでは嶽きみのスープと真空パックになった嶽きみ(もろこし)を購入。後日頂きましたが、おいしかったです。9時前...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

秋の青森・四泊五日の旅(15)

ということで、青森旅、最後の夜になりました。迷いに迷った結果、こちらの居酒屋を選びます。この日はとにかく郷土料理を食べ納めしようと心に誓っていたので、丁度いいお店を見つけたと言えるでしょう。四季亭小上がりに案内され、いざ!壁いっぱいに地酒(...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

秋の青森・四泊五日の旅(14)

さて、次は温泉です!♨️運転疲れには温泉が一番。今回は温湯温泉郷にやってきました。読み方はぬるゆおんせんきょうです400年以上続く、湯治場として有名。泉質はナトリウム・塩化物泉これまた一歩入ればひなびた外観の宿。なんというか、ツボに入る風情...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

秋の青森・四泊五日の旅(13)

少し間が空きましたが、さくさく進めましょう。青森といえば【奥入瀬渓流】。そう頭に思い浮かべる人も多いと思います。詳しくはホームページへベストシーズンは新緑か紅葉の季節らしいんですが、すっごく混雑するようです。私達が訪れた時期でも、多くの観光...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

交際記念日 第一弾〜郡上八幡ドライブ〜

丸25年の交際記念日を迎える一週間前。ふと、足を伸ばしたのが郡上八幡です。一体何年ぶりになるかなぁ。この日はちょっとした“記念日ドライブ”になったわけですが……それにしても、暑い!!ゴメンナサイ、東海舐めてました(;´∀`)朝、まず訪れたの...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

秋の青森・四泊五日の旅(12)

さて、夕べはがっつり飲みすぎましたが、なんとか早朝起きることが出来ました。それにしても、お店からほど近いスマイルホテルさんにしてよかった。這ってでも帰れる距離です。ホテルではドリンクサービスもあり、このりんごジュースが甘くて美味しくてお気に...
~日常グルメ~

日常グルメ

少し涼しくなってきましたね。朝夕の寒暖差で体調を崩される方も多いと思います。🙂‍↕️私は今のところ元気。双子(姪っ子)の大学受験で頭を悩ませる日々ですが……。🔻🔻🔻さて、仕事おわりにふらっと立ち寄った“KUSHI”さん。初めて唐揚げを食べま...
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

秋の青森・四泊五日の旅(10)

龍飛崎から次の目的地、五所川原まで車で1時間半⌚曇天の津軽海峡を眺めながら、車を走らせます。海沿いルートも考えたのですが、道の形状から察するに時間通りに辿り着かないだろうなと思い諦めました。下北半島の大間と比べたら大したことない距離。しかし...