utsuki

グルメー「中華・中国料理」

久しぶりの「梅梅」 

今年のお正月はとにかく外食しまくっていた。久々の金沢では「梅梅」で中華ランチを。回鍋肉ランチと白担々麺。とにかく餃子が食べたかったので、焼き餃子をたっぷりと。お肉が一枚一枚大きくて、食べ応えのある一皿。普通の回鍋肉ではない!美味しかった。ち...
グルメー「寿司」

2019年、明けましておめでとうございます(信寿し)

元旦から無事、初詣を済ませることが出来ました。大雪予報が出ていたのに、何故か快晴!素晴らしい空。倶利伽羅不動寺へスイスイ車を走らせ、穏やかにお詣りを。今年は年賀状を卒業したので、年末はとても楽だった気がします。正月気分も元旦の朝だけ・・・と...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

お決まりの年末「飛騨高山」へ。

少し時間は遡りますが、年末はお決まりの飛騨高山へ行ってきました。今回は義姉と双子を連れての大所帯。雪の中、安全運転でゆっくり目指しました。飛騨高山はさほど降っては居ないけれど、-4℃の世界で寒い。厚着してきてよかった・・・・。まずはお馴染み...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

インスタライブなクリスマス

えー・・・平成最後のChristmasイブは、何故か、夫婦揃って、橋本環奈ちゃんのインスタライブに参加しておりました。↑スクショタイムの時の画像主人が猛烈?なファンでして、まあ、生き甲斐になるならいっか?と放置しております。確かに、可愛いし...
家族

気圧との付き合い方

元々は主人だけの持病だったはずなのに────今や、私も、そして私の父も気圧の上下に悩まされている。わたしと主人は頭痛。父は目眩と脈拍異常。三人の中で一番マシなのは、ロキソニンを飲めば効くわたしだろうか。父は毎日目眩止めを飲んでいて、それでも...
グルメー「寿司」

「寿し 松葉」 in 氷見

鮮魚を買いに出かけたついでに、久々の「松葉」さんでお昼を頂く事に。予約していなかったので早めに突撃したら、案の定予約で一杯とのこと。ただ時間までに食べ終えるのなら・・ということでお邪魔させて貰いました。相変わらずお手頃価格。お鮨もさることな...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「石動駅の今」

さりげなーく・・・ですが、地元石動駅がリニューアルしつつあります。全ての完成は来年だったかな。駅構内に小さな図書館も出来ます。電光掲示板・・・今まで無かった・・・線路を跨ぐ通路も綺麗。階段も広くて、何よりも自然光が差し込んで明るい。休憩室も...
グルメー「肉料理(焼肉・鉄板等)」

「力八」 in 金沢西念

主人が教えてくれたこちらのお店は、まだオープンして間もない。以前は居酒屋だったかな?その跡地に堂々とお目見えしたのが、「力八」という松阪牛の焼き肉店。こじゃれた感じで、精肉やちょっとした揚げ物総菜も買うことが出来る。黒毛和牛から松阪牛まで、...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「ボヘミアンラプソディ」応援上映

記念すべき第二回は、「応援上映」を選択したいと思います。近隣では「サンシャインシネマ かほく」かな?是非ともスクリーンX(三面マルチスクリーンシアター)で、楽しみたい!多少酔う事も覚悟してます。お近くの方、是非是非『イオンかほく』へ足を運び...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「御誕生寺」

ラーメンを食べた後、ちょい物足りない胃袋を満たすため、立ち寄ったのがこちら。アミーゴタコステイクアウトでこちらのお弁当を。960円なり!日本人向けの優しい味のタコライスと、具だくさんのタコス!想像以上のボリュームと味に大満足。近くにあったら...