utsuki

グルメー「日本(和食)料理」

「日本橋俵屋」 in 富山

※こちらは昨年訪問した店の記事です。 富山への用事ついでに、お昼時の主人と合流。日本橋俵屋さんはアーバンプレイスの最上階にある日本料理店です。富山市牛島町18-7 アーバンプレイス14F 050-3469-5723要予約オーダーストップを電...
~ランチグルメ~

「いきなりステーキ 御経塚店」

あれは大雪の日だったか・・・・ふと肉が食いたくなり、そう言えば「いきなりステーキ」が野々市にも出来たんだった・・と思い出す私。主人を誘い昼時に突撃したが、やはり雪の所為で思ったよりも空いていてガッツポーズ。私はいつも通り、ワイルドステーキで...
映画&アニメ&本&ニュース

残念

小室哲哉さんが引退すると聞き、胸の中を冷たい風が吹き抜けたとおっしゃる方は多いと思う。私が彼の音楽に触れたのは中学の時で、クラスメイトの女の子が猛烈なファンだったことで、安易にもずっぽりはまってしまった。(岡村靖幸にもはまっていた)彼女から...
グルメー「日本(和食)料理」

能登・中島町へ牡蛎を食べに・・・・・

積もり積もった雪も順調に溶け始め、道路も楽に進めるようになりました。(海も心なしか穏やか)私は今年に入ってから、「牡蛎が食べたくて仕方ない病」に罹っていて、近所の定食屋やレストランでも「牡蛎」という名が入っていれば、すかさず注文するほど牡蛎...
ひとりごと

旅モード

長いこと、旅してないなあ~と思いつつ、主人の動きを横目で見る毎日。(笑)今日、パスポート更新を申請してきました。大慌てで。SFC(スーパーフライヤーズカード)を取得することに闘志を燃やしている彼が・・・一番肝心な事を忘れていた模様。そう、パ...
★日常~普段の景色~★

雪景色

今回の雪はなかなかパワーがありました。疲れましたね・・・久々に雪のめんどくささを思い知った気がします。ようやく晴れたので気分良く写真撮影。 木々の雪落ししてやらんなん。うちの松の木達はかなり辛そうだったので、慌ててたたき落としました。
ひとりごと

なんとか無事に・・・・

今日は荒れましたねえ。いや、夕べからひどかったですけど、風が強くて、寒い。40を過ぎて、寒さが堪えるようになってきました。(肉布団を着てるはずなのに)本日、無事に義父の転居(老健)が完了し、ホッと一息吐いたところです。新しい施設の方も皆さん...
介護のこと

搬送

この三連休。比較的ゆっくり出来ました。 (●^o^●)───とはいえ、救急車に乗り込んで総合病院に付き添ったり………しましたが。大叔母がやってきたその日。歓談している最中にふと、ミーコを連れてこようと思い、廊下に出ました。すると・・・卯月の...
グルメー「ラーメン・うどん・そば」

「ラーメン真太」 in 福野

最近、頻度が増えてるなあ。福野の「ラーメン真太」さんは年末に出かけました。オープン直後に満席。相変わらずすごい人気です。辛旨、赤の塩そば(890円・税込)唐辛子立ってる~!見た目よりもまろやかな感じ。そぼろの食感がたまらない。ぴりっと辛いく...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

お正月の過ごし方

正月気分もすっかり消え去り、日常が戻ってきました。大晦日はIOXアローザで、いつものカウントダウン花火(今年はかなりの迫力)を楽しみ、元旦の朝は皆でおせちを食べ、その後はまったりと過ごしました。初参りは三日目に。倶利伽羅不動尊へ行きました。...