旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 年末年始 高知旅行(終)※お土産含む 🕑随分、長くなってしまいましたが、年末年始高知旅行もこれで最後です。長々とお付き合い有難うございました。※もう半年経っとるやんさて、翌朝姫路を離れます。後ろ髪引かれる気分ですが、さすがにそろそろ帰らなくては。地震でどうなってるか分からない我... 2024.06.30 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 年末年始 高知旅行(16) 姫路は、以前出張まみれだった主人のオススメスポットです。安くてウマい店が多いとのこと。なるほど、姫路城だけじゃないんですね。←ひでぇ🗿ホテルで少し休んでから、さっそく駅前散策に繰り出しました。姫路城を正面に迎えた大手前通りは、幅50メート... 2024.06.25 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 年末年始 高知旅行(14) ちきん館ホテルへ戻る道すがら、どうしても気になったお店に立ち寄りました。一見コンビニなんだけど、その中にあるお店が高評価で、鶏好き夫婦にとっては気になりまくり。ジャーン!わりとしっかりした箱に入って登場しましたね。こちらは別に揚げられていた... 2024.06.22 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
グルメー「日本(和食)料理」 能登島でランチ「食事処 みず」 この日、震災後初めて能登島に渡りました。🌉能登島大橋、久々です。中島町に渡るツインブリッジのとは現在🚧通行止めなので、実質この橋だけが島へ渡る手段ですね。地震の爪痕はあちらこちらに見受けられます。遠くから見ればいつもと変わりない和倉温泉の街... 2024.06.19 グルメー「日本(和食)料理」
~ランチグルメ~ 能登でランチを…… ふと、海の幸が食べたくなりました。久しぶりの「海」さんは予約してから行くのがベストでしょう。オープン前に車がぞろぞろ並んでいました。いつの間にかお店がきれいになっていたんですね。それほどご無沙汰だったということか。まずはノンアルでのどを潤す... 2024.06.14 ~ランチグルメ~
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 年末年始 高知旅行(13) さて1月2日の朝です。お正月らしさを感じぬまま、車に乗り込みコンビニへ。大好きなスパイファミリーのランチパックをゲット👍旦那、でかした!アーニャ♥❤この日向かう先は、四国最南端の足摺岬です。四万十のホテルから約一時間のドライブ。楽しみ!途中... 2024.06.13 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 年末年始 高知旅行(11) 次に向かったのは、四万十川にかかる沈下橋。正直、旅程を立てるまでこんなたくさんの沈下橋があるとは知りませんでした。四万十川にある60余りの沈下橋のうち、市町の道路・農道・林道台帳に記載され管理者がはっきりしているもので、本流に22橋、支流に... 2024.05.31 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」 年末年始 高知旅行(10) 放置しすぎていた高知旅行記事再開します!道の駅やすを後にした我々は、車で十分ほどの場所にある可動橋へやってきました。※主人たっての希望全国を探せば22箇所の可動橋があるそうです。高知県 手結港可動橋(ていこうかどうばし)跳開橋(片方)昔はコ... 2024.05.25 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」
グルメー「中華・中国料理」 久々の玲瓏餃子(七尾) 七尾にあるりんろん餃子さん。地震の影響で、行くのを躊躇っていましたが、ひさしぶりに訪れてみました。豆腐胡麻ソースピータン素餃子(肉なし餃子)りんろん餃子相変わらず美味しいし、何なら羽が広がった”素餃子”大好きです。ピータン苦手だった主人もこ... 2024.05.24 グルメー「中華・中国料理」
~日常グルメ~ ランチの後の薔薇(おまけ) かにたまさんの提案で、ランチのあとに金沢の薔薇園を訪れることにしました。運転ありがとうございます🙇私は初めて知ったのだけど、うちの職場の上司が「子供の頃よく行った!」というくらいには知名度がある🌹薔薇園🌹らしい。一歩踏み込むと、風に乗って薔... 2024.05.13 ~日常グルメ~