★日常の出先&イベント&ドライブ★

★日常の出先&イベント&ドライブ★

大阪からの客人 其のニ 「菅沼合掌集落」

金沢を離れて、五箇山まで高速で。トンネルを抜ければ、そこは雪国・・・・  子供たちのテンションがグーンと上がる世界遺産の菅沼合掌集落へ。HPはこちらおかしいなあ・・・観光客ゼロだよ・・・(笑)。めっちゃ走り回る子供たち を横目に、主人はハラ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

鹿児島旅行 3日目 「薩摩 英国館 tea world」

武家屋敷を堪能した後、ぶらりと表通りにでると・・・「薩摩英国館」の看板が。お蕎麦を食べるまでの間、こちらでゆっくりティータイム。知覧という場所は「お茶の名産地、生産地」です。私はスタッフにオススメされた 枕崎オリジナルの 「夢ふうき」という...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

第二回 金澤創作弁当祭り  2012年10月13日、14日

主人に「こういうイベントやってるんやぞ」と言われ、「へ?知らなかった」と慌てて飛び出した本日。もてなしドームで二日間にわたり開催中だった、金澤創作弁当祭り。料亭、ホテル、名店が 各自お弁当を作り、それらをお披露目!面白い企画だと思ったのは「...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

のんびりゆったり日帰り湯 in 五箇山

ようやく秋めいてきましたね。涼しい風が朝夕と吹き抜け、ミーコもそろそろ「お肉」をつけるべく一生懸命、ご飯を食べています。人間も一緒・・・というわけではありませんが、五箇山の地の物が食べたくなりました。いつもの「旬菜 いわな」にて。私は久々の...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「カレー&スイーツ選手権」 in もてなしドーム

いい香りが漂う、 もてなしドームにて。カレー、目移りするなあ。ガーデンホテルの加賀野菜カレーと、アシルワールドのバターチキンカレーを 夫婦で半分にして食べた。意見がきっちり別れ、私はガーデンホテル、主人はアシルワールドへ投票。やっぱ野菜ゴロ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「空中カフェ 2012」 in クロスランド小矢部

「Y'sさん」のお誘いを受け、空中カフェへ行ってきました。前日は3分でチケット完売したという 意外に人気のある期間限定イベント。当日券はタワーへの入場チケット込みで1300円です。地元民ながらも あまりタワーに上らないんだけど、Y'sさんは...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「とやまグルメランド in おやべ」 @クロスランド小矢部

「とやまグルメランド in おやべ」9/8(土)・9(日)10:00-15:30小矢部市制50周年記念事業の一環。最近こういうイベントが多い最中、小矢部が盛り上がる一つの要因になれば嬉しいですね。私が訪れたのは「終盤」にかけて・・・。すでに...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「イートワイン 2012」 in 富山

今日もいい天気でした。富山市へと足を運び、その気温にぐったり。お酒も入ってさらにダウン・・・さて、今回初めて参加した「イートワイン2012」。富山大和の横スペースで大々的に開催されました。去年は、何故いかなかったんだっけ??タイキの御主人に...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「げりらはうすマーケット」 in 竪町

「Y'sさん」に誘われて「げりらはうすマーケット」なるものをのぞいてきました。元々予定に組み込まれていたという「かにたまさん」とご一緒に。みなさん暑い最中、物色・物色!美味しい物、珍しい物、優しい物・・・色々ありました。どんどんこういうイベ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「運動会」

今日も暑かったですね。全国、様々な天候ですが、雷が恐ろしいものだと、改めて感じさせられました。さて、今日は「運動会」の日でした。いろんな地区の方達が集まって、子供からお年寄りまで競技を楽しみます。さて、普段からちんまりと家にいる私にとっては...