★日常の出先&イベント&ドライブ★

★日常の出先&イベント&ドライブ★

「世界大動物園」 in 加賀ゆめのゆ

ゆめのゆHP = 主人が大好きな「サーバルキャット」を観ることができる・・・ということで、人生初の移動動物園へと足を運びました。前売りチケットをオープン前日に慌ててコンビニで購入しました。通常1300円です。前売り券はすでに終了しています。...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「サマーフェスタ in かほく」 花火大会 2012

今年も同様、花火は「サマーフェスタ in かほく」で。しかし・・毎年同じ場所で観ている私達に事件が!今年はなんと二箇所に分かれて花火が打ち上げられた。いつも通りの場所からは「大きな尺玉」がすごく近くに見えた。しかし、色んなバリエーションの花...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「沖縄から帰還しました!」

無事に帰宅しました!飛行機から眺める 沖縄の海の色 → 北陸の海の色・・・・・・(-_-)テンション下がっちゃった・・でも日本海は旨い物尽くし!魚の宝庫!さて、これからかなりながーい記事にになっていきそうなので、今回も「卯月の非日常」にて更...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

カラオケ de 女子会

かにたまさん、Y'sさん と三人でお昼のカラオケを楽しんできました~!行こう、行こうと言っていてなかなか予定が立たなかったんだけど、ようやく実現。フリータイムで予約して下さったY'sさん。合理的な判断に頭が下がります。最初から懐メロスタート...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「旅館探し」

主人は消防組の会計係なので、今年は仕事が多い。秋の旅行先に関してもいろいろ決めることが山積みだ。今回足を運んだのは「山代、山中温泉街」。実際、お部屋とか見てみないと決定出来ないという事で、わざわざ見学に。何箇所、お邪魔したことだろう。へとへ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「本興寺」の紫陽花 2012

去年の本興寺はこちら去年は終わりかけに訪れた本興寺。今回はちょいフライング気味でした。しかし美しい~紫陽花は太陽のもとで活き活きと咲き誇っていました。お堂の入り口には、ちょっと変わった紫陽花が。なかなか上品です。テレビ局や、カメラを持った人...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「ひがし茶屋街散策」

この日は、お昼の予約があったので、東山へと出掛けました。お休みの日はさすがに駐車場も苦戦。運良く、一台出てくださったおかげで待ち時間も少しで入庫できました。ぶらぶらしていると、見慣れぬ暖簾発見。「金箔」で有名な「箔座」がオープンさせた「茶屋...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「小矢部 獅子舞大共演会」

5月27日・・・晴天「獅子舞大共演会」が小矢部市商工会議所前で開催されました。朝から暑くなるな・・と感じていましたが、まさしくその通り。日射しがどんどん強くなり、とにかく皮膚が痛いほど。本来なら絶対に来ないイベント(笑)。しかしこの共演会の...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「銭がめ」@湯涌

久々の「銭がめ」でお湯を頂きました。<500円オープンと同時に訪れたので、貸し切り状態。源泉掛け流し、檜のお風呂は最高のくつろぎ感。窓の外は新緑でキラキラしている。いつもよりじっくりお湯に浸かりました。肌がすべすべになり、身体の芯がとてもあ...
★日常の出先&イベント&ドライブ★

「倶利伽羅さんの八重桜と猫」

青空・・ではないけれど、暖かくてまったりとした空気のGWのとある一日。ふと、小矢部方面から倶利伽羅さんへドライブがしたくなり、のらりくらりと車を走らせていました。展望スポット?という感じの開けた場所にその可愛らしい猫ちゃんは居ました。最初、...