★日常の出先&イベント&ドライブ★ 秋の「菅沼合掌集落」 ふと温泉にでも・・と思い出掛けた先は五箇山。しかし温泉オープンまで少し時間があったので大好きな「菅沼合掌集落」へ下りていきました。すでに稲刈りが完全に終了し、山々はそろそろ色づき始めています。冬の訪れを待つばかりの集落。朝採れたての赤カブが... 2011.10.29 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 松阪へ一泊二日ドライブ 「名古屋で一服」 あまり帰りが遅くなると面倒なので、早々に松阪を後にします。途中、高速から下り立ったのは名古屋です。ミッドランドスクエアで主人はユーロに両替をし、私はぶらぶらと散策することに。GENEVA(ジェネバ)by スイスの可愛いスピーカーに目を奪われ... 2011.10.15 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 松阪へ一泊二日ドライブ 「ホテルAU」 さて・・・お腹もふくれたし・・今宵の宿に向かいましょう!松阪市はほとんどがビジネスホテルです。その内の一つに焦点をあてました。「ホテルAU松阪」チェックインまでの間、綺麗なロビーでゆったりと過ごせました。部屋は眺めがよく明るい雰囲気。ヨーロ... 2011.10.13 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「国際交流まつり 2011」 @金沢 今年も国際交流まつりへ行ってきました!主人は法事の為、私一人で意気込んで参加!今回は色々食べ漁ってやる~!と思っていたのですが・・・ま、そこそこにお腹は膨れますね。バングラディシュからはおばさん手作りカレー。野菜よりもチキンウマい~。天麩羅... 2011.10.05 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「道の駅 スタンプラリー」 「道の駅 食のスタンプラリー」「道の駅 上平」いわなのにぎり 980円「道の駅 たいら」そば茶プリン 380円丁寧に盛りつけてくれました。若い店主がカフェをしきっています。「道の駅 井波」里芋カレー750円 里芋せいろ定食 840円... 2011.10.05 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「花咲くいろは」と「あたらしや」 @湯涌温泉 湯涌温泉が舞台となった「萌え系?青春アニメ 花咲くいろは」。温泉地を舞台としているだけあって、のんびりしっとり、そして美しい情景が広がるアニメでした。もう最終回は放送済みですし、ブームも落ち着いただろうなと思い、足を運んでみました。昔は、湯... 2011.10.04 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「山中温泉街」でぶらぶら 「Y'sさん」と共に、山中温泉街へと足を運びました~。前日は大雨だったくせに、この日はいい天気!風は涼しく、陽射しは暖かい・・と理想の行楽日和。おきまりの「こおろぎ橋」へ下り、さらに川面ちかくまで階段を下りました。足元あやふやなので、ミュー... 2011.10.02 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「福井県立恐竜博物館」 主人の希望を尊重し、やってきました。「福井県立恐竜博物館」遠くからギラギラしたドームが見え、ああ、お金かかってんなーと思わせてくれます。駐車場の至る所にこういったオブジェ?的なものがあり、ちょっとワクワクしますね。玄関にチケット販売機があり... 2011.09.10 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 宮島峡 照りつける太陽から逃れるように向かった宮島峡。滝の流れる音を聴くだけでも、心が涼しく感じる。でも影は濃くて、じっと水の流れを見ていたら ひたひたと汗が出る。そうか・・お前も涼みたいか・・・。 2011.08.09 ★日常の出先&イベント&ドライブ★
★日常の出先&イベント&ドライブ★ 「サマーフェスタ in かほく」 花火大会 2011 去年に引き続き・・今年も来ました。田んぼの畦道からの観覧。遮るものは何もない。尺玉が頭の上にあがる感覚です。お腹に響く音。迫力あります。最後のスターマインが去年よりも少し規模縮小された感じでしたが、それでも充分楽しめました。お土産は蚊にささ... 2011.07.31 ★日常の出先&イベント&ドライブ★